※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

実父が飲み物の容器で子どもが遊んでいたことにイライラし、喧嘩になりました。大人から子どもへの虫歯菌のうつる割合について教えてください。

神経質過ぎるかもしれませんが、今日実家に帰った際に実父が飲んだばかりの飲み物の容器で子どもが遊んでおり、飲み口に口をつけていました。
そのことを言うと○○(私)のじゃなかったの?と言われましたが、私のであってもなくても絶対口は付けさせないでと毎回伝えていたのに😞

私は休んでていいよと言われしばらく休んで起きたらそのような状態で、私は産まれてからずっと気を付けていたのに本当にイライラしてしまい喧嘩して帰りました💦

大人から子どもへ虫歯菌がうつる割合というのは高いのでしょうか?
子どもに誤って自分のスプーンでご飯をあげてしまったりしたけど成長した今も特に変わりないという方いらっしゃいますか?ご自身の体験談もありましたら教えて下さい🙇






コメント

なにぬ

正直虫歯になりやすいかなりにくいかは、体質にもよったりすると思います💦
親が虫歯になりやすい歯を持っていたらなりやすかったり…
めちゃくちゃ気をつけていてもなりやすい子はなりやすいって感じです。
逆を言えば全く歯磨きしないのにならない人もいます。
虫歯になりやすければ歯周病になりにくい、逆もしかり。です。

ままり

今はスプーンや料理などを完全に別にしても、会話の飛沫から菌は移るので、気をつけてても意味がないと発表されました。

なので虫歯菌は既に移ってると思ってるくらいの方が精神衛生上いいと思います。

また、虫歯になるのは唾液の質や遺伝もあるので、成長して虫歯にならない子もいるし、
遺伝的要素でどんなに気をつけていても虫歯だらけの子もいます💦

さち

義母は虫歯あり義歯もありますが、旦那は虫歯一本もありません☺️旦那が小さい頃は、熱い食べもにフーフーしたり、同じコップ使ってたそうです!

私も神経質なところがあります。でも友人に、幼少期に菌に触れ合わないと逆に病気になる!と言われ、気になることがあった時は、免疫がついた!と思うことにしています🌟

ママリ

虫歯は遺伝が多々じゃなくて基本的なケアらしいので同じもの使っていても普段からケアがしっかりできていれば虫歯にならないらしいです🦷✨
小4の長男は去年夏ぐらいまで仕上げ磨きまでしてて虫歯になったことありません😊
歯医者から10歳くらいまでが望ましいと言われてたので去年夏まではほぼやってました!
その後は本人のみの歯磨き、フロス、モンダミンをしてて虫歯になってなくて歯医者の3ヶ月に一度のフッ素や清掃も綺麗で問題ないと言われてます😊

ままり

虫歯は毎日のケアはもちろんですが、遺伝的要素でどんなに頑張っても虫歯になってしまう人はいます。
残念ながら…

元々歯の質が弱い、歯並びが悪い、虫歯菌は少ないのに、唾液が酸性よりで虫歯になってしまうなどです。

なので基本的なケアうんぬんより、遺伝的要素の部分もあると覚えておくと、お子さんが成長した時に対処できます。

なので親が使った食器などを介して菌が移ったとしても、
その後虫歯になるかどうかは、生まれ持った歯の性質に寄る部分が大きいです。