
普通の風邪でも熱が長引くことはありますか?再度病院を受診すべきでしょうか?
熱について教えてください。月曜に37.6の発熱を確認しました。月曜は病院にいき、普通の風邪かなと風邪薬と予備にと解熱剤を処方されました。そこから今日まで朝は37.5前後、夜は38.2(最高39)の熱を出しています💦
昨日インフルエンザやコロナの検査をしましたが陰性。普通の風邪とのことでした。熱出してから4日目になります。
普通の風邪でも熱が長引きますか?さすがに今日の夜も38度超えたり、明日の朝も微熱があるなら病院受診、またはセカンドオピニオンを考えた方がいいのでしょうか?
風邪じゃない違う病気だったらと少しドキドキしてたりします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
連休入る前に再度病院行っていいと思います!
私も過去にインフルコロナ陰性で、1週間近く熱が下がらなかったので病院に行ったら溶連菌でした🦠溶連菌だと抗生物質の処方になるので病院いって正解でした!!
あとはインフルコロナの検査をしたのは発熱後24時間以内ですかね?もしかしたら早くて陰性と出ただけで本当は陽性の可能性もあるのかなと思いました😣

はじめてのママリ🔰
娘が年末に朝は微熱 夜は高熱が4日続き恐らくアデノウイルスにかかってました!
症状似てます!
咳は残りましたが熱は4日目の夜で最後でした!
我が家は年末だったのもあり処方されてた普通の風邪薬で対応して治りましたよ!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!月曜発熱確認で、昨日検査したので24時間以上たっての検査です…そうですよね。明日も微熱あったら病院受診考えてみます💦