子供が小学1年生になり、学童保育の入所が難しい状況です。隣町の学童は送迎があるものの、帰りは迎えが必要で、交通手段が限られています。経済的にも早く働きたいですが、希望する学童の状況が不透明で困っています。どうすれば良いでしょうか。
今年の4月から子供が小学1年生で、仕事を探してますが、
学童保育に問い合わせた所希望者がかなり多く小学校の近くの学童は入れるのは厳しいので、隣町の小学校付近なら
あきがあるかもしれませんって言われました。
その隣町の学童は行きはそこまでバスで送迎してくれてるみたいですが、帰りは迎えにいかないといけないです。
バスの便がかなり少ないので車必須の地域です。
私も車は運転できず、バスの便もかなりないので、
隣町っていっても結構離れてるので迎えにいくのは本当厳しそうです。考えてもいなかったです。
経済的にもすぐ働きたかったんですが、希望してる所だといつ入れるかわからないみたいな状況でした。
就学前検診とかで結構皆さん申請したり、低学年はかなり希望が多いと言う理由でした。
どうしたらいいか分からなくなりました😭
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
学童のリサーチが甘かったですね💦
仕事にこだわらないなら学校給食で働きますかね。長期休みは仕事も休みになるし、学童なしでも何とかなるかなって感じで。
何かスキルがあるなら在宅でも探せると思いますが🤔
ママリ
お迎えいけないなら、今回は申請諦めますね…
2年生になったら学童辞める子出るので、そこまで待つか…
-
はじめてのママリ🔰
仕事決まってなくても、申請ってできますか?
色々知らなくてすいません😞- 16時間前
rioa
悩ましいですね💦
隣町の学童に空きがあったとしても厳しそうですよね🥲
子ども自身も小学校という慣れない環境に加えて、隣町の学童でまたまったく知らない子ども達の中にはいるのだとしんどくなっちゃうかなあと…。
隣町の学童へのバス送迎、春休み夏休みなども対応してくれるのでしょうか?🤔
まだ体調不良での呼び出しもあるかと思いますし、バスの便も少ない中、迎えに行くのにも一苦労であるならば、はじめてのママリさんもお仕事と子育てと大変になってしまうかなあと💦
-
はじめてのママリ🔰
かなり厳しいと思います😰
わざわざ遠くまで迎えに行って、帰りはバスがないなか家に帰らないといけないかなっと🥲
聞いてなかったんですが、夏休みとかの送迎はあるのかもわかりません🥲低学年だけで、100
人も学童を希望してると言われました🥲
可能なら学童保育の空きがある地域に引っ越した方がいいと思いますか?
今住まいが狭いので引っ越しを
少し考えてました。- 15時間前
-
rioa
低学年だけで100人😱すごいですね💦
引っ越しもお考えなのですね!
免許🚗をとるご予定はないですか?車必須の地域とは、隣町のことで現在お住まいの地域は車がなくても大丈夫なのですか?😌- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
今住んでるとこは、結構便利よくて、車必須ではないです。
隣町は、車持ってる人が多いです。持ってない人は働いてない人かなって感じです。隣町の学校もかなり生徒人数はいるので、働いてる人が多いみたいです。
私も聞いて驚きました‼️
なら、待機になってもいつ入れるかわからないとも思いました。
職場が決まってないと学童の申請もできないですよね
先に職場がきまって、学童が入れないのも困ります🥲
今悩んでます。- 15時間前
-
rioa
そうなのですね!😌
今お住まいのところは車なくても大丈夫なのですね✨
もし、
車必須の所なら、引越しよりも先に免許かなーと!免許なら学童入れなくても子どもが学校行ってる間にちょこちょこ通ってサクッと取れちゃうかなと思ったりしました😌車さえあれば
たとえ就職先が少し遠くても、学童が隣町でも、クリアになるかなーと!
引越しするとして、4月から通う予定の学校が変わっても大丈夫そうですか?🤔
新しい学校の説明会参加や学用品販売、登校班編成、現在の近所の子達と学校が変わることなど。
交通の便が良い、かつ、この時期でも学童の空きがある学校の目星が付いているのであれば引越しもOKだと思います✨
学童、仕事決まっていないと申請できないのですか?😳
私の地域は求職中でも申請可能でした😌- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
引っ越し先も目星ついてなくて
今からです😭
学童もこんなに入れないと思ってなくて🥲
本当甘かったです🥵
説明会はないのですが、1月末に学用品販売があります。あと提出物などをださないといけません。違う地域に引っ越すとなると変更とかきくのかもわかりません😞
本当は、校区内に引っ越し先があり学童保育もすんなり入れるのが理想ではあったのですが、
思ったより今の地区が賃貸がないのもあり、学童が入れないとなると心配もあり、どうしたらいいかもわからなくなりました。🥲不動産屋さんに行く前に学童保育に問い合わせた所でした。ホームページで調べたら求職中はクラブ次第みたいでした。- 14時間前
-
rioa
学童、うちの地域も一年生の半分は入所している感じです💦!
どこの地域も大変ですね💦
学用品は今の地域で購入した物が引越し先の学校でも大体使えるとは思いますが、学校によって学用品の内容が異なることがありますので(算数セットのおはじきの有無等の細かいこところ)新たに買い足したり、購入したけど使わなかったりする事はあるかもしれません。
提出物は引越し先の学校の書式で提出すれば問題ないかと思います👌
後は給食袋などのサイズ指定の物たちが微妙に変わってくるくらいかなーと。
どの時期でも転校してくる子はいるし!😌
どちらにしても
4月から学校始まるので急ぎですもんね!🥺
隣町でなく、車がなくても仕事へ行けるような利便性の高い地域の学童に問い合わせをしてから引越し先探しですかね💦
それか、もう4月まで時間もないし二年生になるまで待つかですね!2年生になれば人数も減るので入所出来そうな気がします。
その点も学童に問い合わせしてみると良いですね👌- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
半分なら結構多いですね
引っ越しをするならすぐ働きたいと思ってました。
どっちみち、2年生までは待てないなっても思ってて😰
子供が少し慣れて遅くても、GWが終わってから働きたいと思ってました。
今迄は、仕事のあるときだけ働いてたので、幼稚園としたら
学童厳しいのですね🥲
利便性がいい所も子供が多いので、そんな申し込み期限があるのなら入れるか微妙ですよね🥲
後卒園まで2ヶ月です。
色々問い合わせするしかないですね🥲- 6時間前
まろん
学童も放デイも空きは少ないかと思います。
・次年度まで待つ
・帰りの迎えはファミサポに依頼
ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
の所も空きは少ないのですね🥲
学童保育がこんなに入れないと思わなかったです🥲- 15時間前
にんにん🔰
学童の職員をしていました。
まず、隣町の学童は現実的ではないので、私なら近くの学童で申請します。基本的には点数制で入るかんじなので、現段階で仕事を探している状態だと厳しいのだと思います。フルタイムで働いていたり、シングルだったり、職業によって点数が高くなるので💦
他の方へのコメント読みましたが、引越しを元々考えていたのなら、それもありだと思います。ただ、学童の申請期間の確認が必要だと思います。うちの地域だとすでに1次は締め切っていて、次は2次の受付になります。
元々パートの予定であれば、子どもが落ち着く6月まではお子さんが帰ってくる時間までに帰れるようにする。特に5月までは帰る時間が早いです。お子さんが鍵の開け閉めが出来るようにしておくことは大事です😊長期休みは、民間の学童を検討するといいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
色々教えて頂きありがとうございます。問い合わせた所4月入所だったら、1月にギリギリ仕事先があれば入れるか入れないかみたいな感じに言われて、お子さんが学校に落ち着いてから、
申し込みはどうですか?みたい言われました。が、隣町の学童をどっちにしても勧められました。
私も今の校区で、隣町の学童は無理です😥
すいません学童保育のこと詳しくないのですが、就学前検診ですでに仕事して申し込みされた方は学童は入れる確定ってことですか?
パートの予定で働きます。
パートで仕事決まってなくても申請はできるのでしょうか?
終わりが15時から17時までは働きたいと思ってます。
経済的引っ越しとなると早く仕事は決めたくはあります。
仕事だけ先に決まって預け先が入れませんってなったら不安で
色々聞いてしまってすみません。
入学してからの方が学童は入りやすいのでしょうか?
今から1月末に仕事も決まるかもわかりません🥲- 13時間前
-
にんにん🔰
申請自体は、仕事していなくても出来る場合もあります。地域によって条件があるので(週◯日以上△時間以上とか)、お住まいの地域がどんな条件を出しているかによります。
上でも書きましたが、おそらくどこの地域も点数制なので、近くに子の祖父母が住んでいるとか同居しているよりも、親族のサポートがない、という方が点数は高くなります。仕事が確定していれば、その分の点数は入るけど、確定していないと点数は入らないと思います。仕事をしていれば入れる確定でもないです。申請者の総合の点数で入所が決まるかどうかなので💦
うちの地域では、入学してから入れることはほぼないです。辞める子が多ければ可能ではありますが…- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
の地域も待機児童多いですね!
私が問い合わせた学童も年度途中からだと、高学年が辞めないと入れないと言われました。
なら、今の時点だと私の場合
入れない可能性が大ですよね😂
ちなみに土曜日は預けてる方は多いのでしょうか?
学童保育も基本年1回の申請なんですね?
今幼稚園で、短期の仕事をしてるのですが。土曜日は0才から6歳まで全体で預けてる方が数人だったのでびっくりしました🥲
求人も土曜日出勤しないといけないのは多くて、私もきになるの受けてみたいのがありましたが、学童が難しい中受けるの迷ってます- 13時間前
-
にんにん🔰
週数回しか働かない人も、一応申請するか〜ぐらいで申し込むので、本当に困っている待機児童は少ないと思います。また、私が働いていた定員が多いところは待機児童ゼロでした。
うちの地域だとそもそも職が決まっていないと厳しいです。決まってすぐに追加の申請をすれば可能ですが、間に合わなかったら仕事を辞めるかお子さんに留守番をお願いする形になると思います。本当に必要なら民間の学童を利用する方もいますよ。
土曜日は平日と比べるとかなり少ないです。定員40人のとこだと最大5人、100人以上のとこだと最大10人という感じでした。
申請自体はいつでもできますし、空きがあれば長期休みだけの利用も可能なのでそのタイミングで申請する方もいます。
どれくらいの収入になるか分かりませんが、民間の学童は内容が充実しているので、検討してみるといいかもしれません。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
学童は自治体によって全く違います。申し込み時期も申し込み方法もそれぞれです。
就学前検診も学童はうちの自治体は全く関係ないです。学童は学童で申し込みます。
うちの自治体は新1年生は全員入れます。待機は基本的になしです。
応募者が多い時は学校の空き教室を借りて、受け入れ人数の方を増やしています。
元々引越し検討中なら、リサーチして引っ越すのもありだと思います。
はじめてのママリ🔰
甘かったです😩
地域によっては全然入れるとこもあるみたいですが。
可能ならある地域に引っ越ししたがいいと思いますか?
低学年なら入れるかと思ってました😫
学校給食資格とかいらないならみてみようと思います😂
はじめてのママリ🔰
保育園より学童のほうが難関と数年前から言われてますからね💦
引っ越しも手だとは思いますが、引っ越しもお金かかりません?それならキャンセル待ちしてたほうが…それまでは短時間、短期で働けるところで凌ぐとか。