※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
産婦人科・小児科

胃腸炎では発熱が繰り返されることがありますか。1月4日に38℃の熱があり、1月6日に受診し胃腸炎と診断されました。1月7日に熱が下がった後、再度39℃の熱が出ました。

胃腸炎って発熱繰り返しますか?

1/4の夕方に38℃の発熱あり、居住地の休日診療でインフルの検査はやってないと言われ、隣の市の休日診療に問い合わせたところ、6時間待ちと言われました。
特に不機嫌でもなかったのと、解熱剤と他の風邪症状の薬を持っていたため、1/6月曜日に受診しました。
診察前に1度下痢をしたのもあり、聴診の結果から胃腸炎でした。
熱は4日目の1/7の夕方に解熱しました。
薬が無くなるのが日曜日だったので、本日受診してきました。受診後に軟便があったことを伝え、聴診器でお腹の動きを診てくれ、お腹の動きは良くなってると言われました。
食事も摂れるようになり、安堵していたところ、手足が冷たく、検温すると39℃でした🥲
胃腸炎って発熱繰り返しましたっけ??

コメント

さ🦖

胃腸炎でも発熱する事もありますし
最初胃腸炎で免疫が下がっていて
他のもの(インフルとか)を
もらってしまった可能性もあると思います

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    免疫下がっているところに他の感染症もらった可能性ありますよね😭
    明日インフル検査してもらってきます😭

    • 1月8日
  • さ🦖

    さ🦖

    0ではないです💦
    私のことですが、10年程前に
    インフルになり検査すると
    先生にありゃーこりゃ辛いわ‼︎と…
    AがハッキリBも薄いけど反応してたってことがありました💦
    インフルBになっていて

    そんな事もあるので
    検査できるならする事をおすすめします💦

    • 1月9日