1歳9ヶ月の娘のお風呂について、旦那のやり方に不安を感じています。旦那は娘を湯船に残したまま自分が着替えていますが、私は水の事故が心配です。どうすれば旦那に理解してもらえるでしょうか。
私が神経質すぎるだけなのかもですが
お風呂についてなのですが、1歳9ヶ月の娘がいます。
お風呂は私が一緒にはいったり旦那が入れてくれたり交代で入れています。
私が一緒にはいるときは、お風呂から出る時は娘を先に着替えさせてから私が着替えるようにしています。
ですが、旦那は娘を湯船に残したまま自分が着替えてから娘を湯船から出して着替えさせています。
私は旦那のやり方がありえないと思っています。(何度もやめてと言っています。)
旦那は「絶対目はなさないから」「なんかあってもすぐ助けられるようにしてるから」と言ってきますが、そのなにかあってからだと遅い、目離さないといっても目を離す瞬間が必ずあるから、水の事故はこわいからと何度も言っていますが今日も今までのやり方でやっていました。
旦那に「やめてっていってるよね」と行っても「絶対大丈夫だから」と、、、
これって私が神経質すぎるだけなんですかね
湯船に1人残すのはわたし的に怖すぎます。何かあってからでは遅いし娘もよく動くので湯船の中で転ぶ可能性もあるし。
旦那になんと言ったら理解してもらえるのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
まむまむ(25)
危なすぎます💦どっちかがいれてどっちかが着替えとかはしないんですか??
パパにお風呂入れてもらってママが保湿、着替えしてあげた方が手っ取り早いかと😫
ゆき
湯船に残すのは絶対危ないし、ママリさんが正しいですよ💦
そういう人はもう理解できないと思うので、何か起こってしまう前に、上の方がいうように、パパにはお風呂に入れてもらうだけで、ママがお風呂上がりの世話をしたほうがいいと思います😵
そんな危機管理能力のない人に、子どものお風呂を一人でできるように、とかやらなくていいと思います、、、
-
はじめてのママリ🔰
やはり2人で協力してやる事が1番ですよね🥲旦那はできないくせに「俺がやるから!できるから!」と自信満々でやる事が多いので危険だなと思う場面は私も協力しながらやろうと思います😭
ありがとうございます😭- 18時間前
ママリ
どうしてそこまで旦那さんは頑なに直さないんですかね?🤔
10歳の小学生でもお風呂で溺れて死んだ事故もあるのに何を根拠に絶対大丈夫なんて言えるのか、あなた神様ですか?って感じですね😅
我が家でもそんなこと有り得ないとやらないことなので旦那さんそれで大丈夫って人として感覚ズレてるかもなのでそういう人の説得は難しそうだなと思います💦
手があいてるなら終わったらママリさんが迎えに行くって感じにした方が安心できそうですね😌
はじめてのママリ🔰
私も旦那の帰宅が遅いのでお風呂は1人で2人入れてますがそちらのご主人様と同じようにしてますが1つ違いがあるのが湯船は冬でもガス代が私の住んでる所が高い理由で基本的にシャワーのみなのでお湯が入ってません❌ですが私が拭いている間はシャワーは出して暖かくしてあげてます。そしてお風呂のドアは開けた状態で目の前で見ながら拭いてます。頭を吹き終わってタオルを巻いたら1人ずつ拭いてますが常に監視の元してます。浴槽の中だったら危険です、数センチでも溺れると言うのを聞いたことがあるし子供は簡単に湯船の中でもコケたり滑ったりするので大変危険です。一瞬だけが命取りになる可能性だって有り得る中、危機感を感じますのでこちらから頂いた意見を見せてみてはいかがですか?どうか思いが届きますように!
ママリ🌱
うちの夫もそんな感じで次男を先に脱がせて先に浴室に入れたり、浴槽の中で1人で遊ばせて自分は身体を洗ったりしてました😮💨
もちろん辞めて!と言っています😖
実際に洗い場で転けて尻もちついたり、浴槽の中で滑って顎をぶつけて唇を切ったことがあります。
そのときは本気で怒鳴りました😞
溺れるのは助けられたとしてもどこか怪我することは避けられないです。
顔は切れやすく出血もしやすいので最悪縫う可能性もあります😣
頭を打つとより危ないです😱
ママリさんが着替えだけするしかないのかもしれないですね😣
はじめてのママリ🔰
下の子が産まれるまではどっちかが着替えとかやってたのですが、下の子が産まれてからは下の子のグズグズがあったり等で毎回そのようなやり方ではなくなってしまいました😭2人で協力してできる日はどちらかが着替えさせてというやり方で出来ています🥲
その時々一人で旦那が入れるときに娘を湯船に残して、、、のやり方です🥲言葉足らずですみません😭
やはり2人でやるのが1番いいですよね😫