※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
産婦人科・小児科

岡崎市在住の妊活中の女性が、田那村産婦人科が分娩を終了するため、岡崎市内の他の産婦人科の雰囲気や料金について相談したいと考えています。

初めまして!岡崎市在住で妊活中です。
産婦人科について相談です。

ママリの口コミ等を見て、出産するなら田那村産婦人科さんでと思っていたのですが、(生理不順のため)初診で伺った所、分娩は今年度いっぱいで終わるためできないとのことでした( T_T)

岡崎の矢作エリアに住んでいるので、他に近いところだとエンジェルベルさんになりますが高いという噂で怯えてます。
みなさんの病院選びの決め手や、岡崎市内の病院で出産された方でクリニックの雰囲気や料金等お話し聞かせて頂きたいです(*´-`)

コメント

ももの家

7年前に岡崎のエンジェルベルで出産しました。
当時とだいぶ変わってるかと思いますが、思い出せる範囲で書き留めます。

私が初診でいったのはつかはらさんです。エコーで診てもらえていたものの3カ月を過ぎていたため分娩予約が取れず消去法でエンジェルベルになりました。

後から知りましたが、ベル系列は基本料金が高いので、度の出産方法においても15万は手出しが超える印象です。外装内装がきれいであればなおさら期待は持てますがお値段は消してかわいいものではありません。
私は帝王切開で出産をし、個室を利用、お祝い膳を夫と2人で食べて別途料金、合計で手出し27万円を窓口で支払いました。
エコーはしてくれますが毎回2000円、4dは別料金、助成金があってもはみ出すことのほうが多いです。
その点、優しい看護師さんもいますし、曜日が固定ができるのでお気に入りの先生を見つければプラスに捉えられるかと、、
ご飯はもったいないくらい豪華なので産後のモチベーションは上がるかと思います🥰

  • まる

    まる

    詳しく書いてくださりありがとうございます🥹
    手出し27万…!たなむらさんだと返ってくる場合もあると見たことがあるので震えますが、その分メリットもあるということですね!
    確かに綺麗な施設や食事はにモチベや思い出になりそうだなって思います😳

    まだ妊活中なので通院はたなむらさんに通いますが、妊娠するまでにクリニック選びの参考にさせていただきます🙇🏻‍♂️❣️

    • 1月8日
ぴぴぴ

田那村さん、分娩終わってしまうんですね😭知りませんでした。

わたしは昨年4月にあかりレディースクリニック(旧たかレディースクリニック)で出産しました。
矢作エリアからでしたら、割と近いかなと思います。南公園の近くです。

1人目はフェアリーベルクリニックで出産したのですが、引越したこともありフェアリーベルまで少し遠距離になってしまったので、あかりレディースクリニックにしました。

院長先生が産科を担当してくださっていますが、とても優しくて丁寧な診察です。最近になって、奥様も診察に出るようになったみたいで、女性医師がいい!という方も通いやすいのかなと思います。
前の院長先生がご高齢で、一度産科をやめていた時期があり、まだ産科が復活したことがあまり浸透していないようで、分娩予約は余裕があるようでした。
食事もおいしかったです豪華でした☺看護師さんも助産師さんも優しくて親切な方ばかりでした。
金額は、帝王切開だったのであまり参考にならないかもしれませんが、手出し10万くらいでした。検診はほとんど手出しなく、時々1,000円程出すときがありましたが、次回は1,000円プラスになります等受付の方が教えて下さります。

初めてのママリ

ベル系列高いですよね🥲

私も2.3人目フェアリーベルで出産し
手出 18万 16万でした

今はあかりレディースクリニックに通ってますが先生も優しく良かったです!

はじめてのママリ🔰

1人目を2022年にエンジェルベルで産みました!
住んでる場所がとても近いのが最初選んだ理由です。
毎回の検診は母子手帳のクーポンを使ってもプラス2000〜4000円くらいした気がします。
そして出産費用も21万は自費で出しました。
吸引や無痛などなく普通の分娩です。
産まれたのが深夜帯だったのと入院してた期間に土曜が入ってたからかな?とも思いますが、最初びっくりしました!
同じ時期に産んだ友達は安城更生で産みましたが、帝王切開でもお金が5万くらい帰ってきたそうです。
毎回の検診もお金を払ったことないと言ってました!

入院中の料金が高いと思われるサービスはエステと食事と個室かなーって思います。
エステは出血も多くて2日間寝たきりでしたので利用してません🥲
でもご飯はとっても豪華でおいしかったし、個室もゆっくり家族と面会できて自分もゆっくり休めたしすごくよかったです。
助産師さんたちもいい方ばかりでした!
あと個人的にいいなと思ったのは夜遅くまで診察をやってるところです!
当時仕事してて夕方以降しか検診に行けなかったので遅い時間に検診の予約できるのはとても助かりました。

今2人目を妊娠中で病院悩んでましたが、結局のところ他の病院に行ってサービスに不満を感じるのはやっぱり嫌だし経産婦ということもあり近いところのが安心かなと思ってまたエンジェルベルに通ってます。

金額のこともありますし他を検討するのももちろんいいと思いますがよければ参考にしてみてください☺️