
コメント

初めてのママリ🔰
元シングルです
子供が2と0歳の時離婚しました
賃貸暮らしで
家賃3.5万
水光熱費約4万
食費(外食含む)5~8万
車燃料費約2万(+車検や重量税)
保育園代1~1.5万
その他(日用品や子供の物)3~5万
って感じでした!
突然旦那様が亡くなって色々大変で心も辛い中、どうか無理なさらずにお子様u様共々体調にお気をつけください…🥺
初めてのママリ🔰
元シングルです
子供が2と0歳の時離婚しました
賃貸暮らしで
家賃3.5万
水光熱費約4万
食費(外食含む)5~8万
車燃料費約2万(+車検や重量税)
保育園代1~1.5万
その他(日用品や子供の物)3~5万
って感じでした!
突然旦那様が亡くなって色々大変で心も辛い中、どうか無理なさらずにお子様u様共々体調にお気をつけください…🥺
「年金」に関する質問
産休開始前に、体調不良で有給消化したら 産休手当は減るんでしょうか?? また、産休に入るにあたっての面談が 産休に入る予定の日の1ヶ月前にあり そこで色々申請や手続きについて話があるようなのですが そんな遅くて…
精神科に通院されてる方や安定剤を服用されている方、障害手帳をお持ちの方や障害年金を受給されている方は、お子さんが大きくなって、気づかれた時、何て言いますか?お子さんには隠しますか? 私は精神科に通院して、今…
この書類は保管しておいた方がいいですか? 2024年11月に出産したものです。 健康保険 育児休業取得者確認通知書 健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者確認通知書 健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者確認通知…
お金・保険人気の質問ランキング
u
ご回答ありがとうございます🌼
やはり子供が小さい内はどうしてもオムツ代やらで出費が増えますよね…💦
節約できる所はしつつ無理しすぎない程度で生活していけないか考えてみたいと思います。
迅速なご回答ありがとうございました、参考にさせていただきます☺️