
コメント

初めてのママリ🔰
元シングルです
子供が2と0歳の時離婚しました
賃貸暮らしで
家賃3.5万
水光熱費約4万
食費(外食含む)5~8万
車燃料費約2万(+車検や重量税)
保育園代1~1.5万
その他(日用品や子供の物)3~5万
って感じでした!
突然旦那様が亡くなって色々大変で心も辛い中、どうか無理なさらずにお子様u様共々体調にお気をつけください…🥺
初めてのママリ🔰
元シングルです
子供が2と0歳の時離婚しました
賃貸暮らしで
家賃3.5万
水光熱費約4万
食費(外食含む)5~8万
車燃料費約2万(+車検や重量税)
保育園代1~1.5万
その他(日用品や子供の物)3~5万
って感じでした!
突然旦那様が亡くなって色々大変で心も辛い中、どうか無理なさらずにお子様u様共々体調にお気をつけください…🥺
「光熱費」に関する質問
来週籍をいれるのですが、結婚前から義実家で同棲しています。 彼は今食費と光熱費諸々で10万程度家に入れています。 家計の管理は義父です。私は免許がないため買い物は義母が行くことが多いですが、明らかに朝ごはんお…
家計診断お願いします🙇 ・夫31歳(手取り26-29万)妻28歳(手取り21万/月) ・夫ボーナス4回/年 40-50万/回 ・妻ボーナス2回/年 30-40万/回 ・子ども2歳1歳年子 保育料5.5万(R8.4〜上の子無償化) ・カーローン4万/…
毎月夫からは決まったお金をもらってやりくりしています。そのお金も物価高や光熱費の値上がりなどで、足りていません。 そんな中でも夫は一緒に買い物に行くとワインやおつまみを買おうとします。 ワインはわたしも好き…
お金・保険人気の質問ランキング
u
ご回答ありがとうございます🌼
やはり子供が小さい内はどうしてもオムツ代やらで出費が増えますよね…💦
節約できる所はしつつ無理しすぎない程度で生活していけないか考えてみたいと思います。
迅速なご回答ありがとうございました、参考にさせていただきます☺️