![ぴよまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳で育てている4ヵ月半の男の子が夜中にまとめて寝てくれるが、胸が張って睡眠が取れない。左胸に硬い部分があり、痛みがある。母乳外来に行くべきか相談したい。
同じような経験をされた方、
教えてください😭
完母で4ヵ月半の男の子を
育てています。
先日の3,4ヵ月検診で
体重の増え方は順調でした。
有難いことに母乳はしっかり
出ていて息子も飲んでくれています。
夜中にまとめて寝てくれるように
なって助かっているのですが
胸がぱんぱんに張って
私がまとめて睡眠取れません😭
5時間が限界でそれ以上だと
胸が激痛で起きます。
そして母乳パット、下着、パジャマを
通り越して布団がびしょびしょに
濡れています…😭
まとめて寝たい…(´・ω・`)
そして日曜日から左胸の鎖骨下辺りに
大きく硬い部分があり張っています。
飲んでもらってもその時に少し圧をかけたり
飲ませ方を変えたりしてもしこり?は取れません。
熱はありませんが痛いです。
母乳外来に行くべきでしょうか。
教えてください。。
- ぴよまる(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![Zuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Zuuu
同じく4ヶ月の女の子のままをしています◡̈♥︎
今は事情があって完ミですが、母乳の時は、2時間間隔なのに、貼って痛かったので、手で絞ったり搾乳機で絞って保存したりしていました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳出すぎるのも大変ですよね😭
私もそうでした💦💦
私は1度乳腺炎で発熱してしまったので余裕があるのなら受診をオススメします!
私の場合ですが、物凄い悪寒と節々の痛みにさらにはおっぱいも張って激痛でこのまま死んじゃうかもって思いました(笑)
さらには病院でおっぱいをしぼってもらうのもとんでもなく痛くて、、、(笑)
酷くならないといいですね😭
-
ぴよまる
有難いことなんですけどね😭
乳腺炎つらいって言いますよね。
大変でしたね(´・ω・`)
そうなる前に受診してみようかな…- 5月9日
-
退会ユーザー
もう本当にしんどいですよ!
あーこれ出産のしんどさ超えたわ~
って思いましたもん!
月齢がもうちょっといくころにはおっぱいも適正な量を覚えてくれて、張りもなくなってくると思いますよ🤗- 5月9日
-
ぴよまる
分かります!!笑
ほんと出産してからのこの痛みは想像出来ていなかったので笑
先輩mamaさんから教えていただけると心強いです(^^)
ありがとうございます!- 5月9日
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
熱感はありますか?
搾乳とかはしたことあります?
-
ぴよまる
熱感はないです。
搾乳もちょくちょくして冷凍保存していて両親や旦那に預ける時に一緒に渡しています。
搾乳のし過ぎも良くないと言われたこともあったので頻繁にはしないようにしています。。- 5月9日
ぴよまる
女の子いいなぁ♡♡
そうですよね…やっぱり張ると痛いですよね😭
お風呂で搾るし、搾乳しての保存もちょくちょくするんですよね…
Zuuu
飲ましたあと空っぽになるくらい絞ってねって私は産婦人科で言われました◡̈♥︎
じゃないと詰まってしまうからね〜次の母乳は前の残りじゃなくて、絞りきって新しく作られたのをあげるようにしてね〜って言われました(´◦ω◦`)
ぴよまる
なるほど!
飲ませたあとも空っぽになんてなったことないかも(´・ω・`)!
ありがとうございます!!
Zuuu
産婦人科によって指導方法が違うことがあるんで、それで解決しなかったらすみません(´◦ω◦`)
ぴよまる
そうですよね!
でもアドバイスありがとうございます(^^)