
コメント

はるくんmama❤️
岡崎に住んでます!!
よかったら仲良くしてください💗

ahgy.m
豊橋に住んでます♡
地元が岡崎でコッチに友達はほぼ居ないので毎日暇です〜(இдஇ; )
-
rydia
一緒ですね!私も地元浜松なので豊橋には友達1人もいないです(T-T)
ほんと毎日暇ですよね💦- 5月10日
-
ahgy.m
毎日近いからイオンです(இдஇ; )
娘とじゃ2時間が限界なので…
2人目は同い年ですね♡- 5月10日
-
rydia
イオンが近いんですね!
私の方からだとアピタが近いのでよく娘とアピタに出かけてます(*´◒`*)
まだ歩けないので連れてくのも大変なんですけどね💦- 5月10日
-
ahgy.m
向山の方なんですね(*'∀'*)
たまに行きますよ♫
歩けるようになると余計買い物大変ですよ🤣カート乗らなくなったり…😭2人目産まれたらどうなるのかドキドキです💦- 5月10日
-
rydia
そーなんですよ!
なのでイオンは旦那と一緒の時に行くくらいで(*´∇`*)
やっぱり歩けるようになると自分で歩きたがってカート乗ってくれなくなっちゃったりするんですね💦
ほんと2人目産まれたら買い物どーしよっていつも悩んでます(笑)- 5月10日
-
ahgy.m
娘の皮膚科と若鯱家が食べたいとアピタです♡笑
豊橋のイオンって大きくないけど意外と便利なんですよね♡うちは旦那とだと志都呂か市野行っちゃいます♫
娘は最近イヤイヤ期なのか乗りたがりません(இдஇ; )でも抱っこも長い時間無理だし…。
里帰りします?私は今回は里帰りするんですが、帰宅後は生協とネットスーパー最終手段は義母を使います💦でも出掛けない訳にもいかないだろうし、下をエルゴかなって考えてます💦- 5月10日
-
rydia
そーなんですね!
私もよく志都呂行きます!最近リニューアルしたから結構色々なお店増えましたよね!
イヤイヤ期辛いですね💦
私は里帰りはしないです!里帰りだと娘が不安がってギャン泣きが酷く寝てくれなかったりするので💦
やっぱりネットスーパー使いますよね!義母も結構お米くれたり野菜とかも沢山持ってきてくれるし旦那もそんなに食べる方では無いのでなんとかやって行けるかなぁって感じです(*´-`)- 5月10日
-
ahgy.m
月曜と今日娘と2人で行ってきましたよ♫遊ばせるとこが増えたから助かります♡
里帰りしないんですね💦アピタもネットスーパーありましたよね⁈産前になるべくストック作っておくのがベストですよね🤔1人目は里帰りしてなくて大変だったけど、上の子を我慢させるのもなと今回は実家には月一で泊まってるので里帰り決定です😂- 5月10日
-
rydia
遊び場は結構増えましたね!
ありましたね!アピタか生協使ってみよーかなと思ってます!
旦那が積極的に家事、育児してくれるので里帰りしなくても大丈夫かなと思って今回は子連れ入院で上の子と産院でお泊まりするって感じですね( ̄▽ ̄)- 5月10日
-
ahgy.m
ほいっぷで母子手帳貰う時に案内貰いましたよね⁈私も里帰り後に使うかもだから、見直してみようと思ってます☺︎
ご主人仕事は帰り早いんですか?うちも協力はしてくれるんですが、遅いし休日出勤もしょっちゅうで…💦
わぁ〜一緒に入院とか羨ましいです‼︎豊橋で産んで岡崎に帰りますが、入院中娘と離れるのが心配すぎて今から泣きそう←笑- 5月10日
-
rydia
旦那の帰りはバラバラですね早かったり遅いと本当に夜中だったり休日出勤もよくあります!それでも家事全般育児はミルク、離乳食以外は全部やってくれるので申し訳なくて💦
日中は産院の中の託児所で見てもらえるそうなので日中は娘を預けて夜は一緒に寝てって感じですね(*´-`)
やっぱり離れるのは心配だし寂しいですよね💦- 5月10日
-
ahgy.m
そうなんですよね(இдஇ; )疲れてるのに夜中のミルクまでやろうとしてたりで協力的だから申し訳なくなりました💦でもなかなか出来る人いないし素敵なご主人ですね♡
産院は豊橋市内ですか⁈3人予定だからそうゆうとこだと助かるのになぁ…💦
夜は私じゃなきゃ基本寝ないので出産までに少しでも慣れて貰おうと思ってます💦- 5月10日
-
rydia
ほんと!こんなに積極的にやってくれる人ってなかなかいないから大事にしなきゃって思います!
夜中のミルクしてくれるのは助かりますね!私の場合だと私がミルク作りに行ってる間に旦那がオムツ変えてる感じです!
豊橋市内ですよ!ジュンレディースクリニックってゆーとこなんですけど託児所の方凄く優しい人なので安心して預けられるなって思って最初は凄く不安だったんですけどね💦
私もそーですよ旦那だと全然寝てくれなくて仕事も夜勤が多いので娘の事見れないので結果子連れ入院で(*´-`)- 5月10日
-
ahgy.m
子育てに協力的かどうかって大事ですよね!!助かります♡でもすぐ完母になったのでそれ以降は寝てて貰いましたけど💦
ジュンなんですね〜!マミーはそんな事してくれないです😭健診とかでは託児で預かってくれるんですけどね💦
夜勤が多いと難しいですね。仕事は仕方ないです(இдஇ; )うちは母が予定日1週間前から自宅に来てくれて退院までは居てくれる事になってるので助かりますが、心配は心配💦- 5月10日
-
rydia
そこは凄く大事ですね!
そーなんですね!ジュンは健診の時はもちろん預かってもらえますが託児所やってる時間帯なら陣痛、出産時にも見てもらえるみたいで(*´-`)
いいですね!私も本当なら母に来てもらいたいけどパートで働いてるのでなかなか来れずで旦那の実家豊川なんですけど最近お義父さんが足の手術をしたのでお義母さんもなかなか来れずで💦- 5月10日
-
ahgy.m
それは助かる…!なかなかそうゆう産院って無さそうですよね💦娘をマミーで産んでるので迷わずマミーで産む事にしちゃいました💦
母も働いてますが、姉の時から産前産後1カ月休んでくれてるんで申し訳ないです。お礼も受け取らないし(இдஇ; )でも旦那さんと2人で協力も絆が深まる気もします♫あと少しで出産なのでのんびりしとかなきゃですね☺︎- 5月10日
-
rydia
無いですね💦私は娘小石で産んだので2人目もそこにしようと思ったら分娩予約いっぱいで入れないので他当たってくださいと言われジュンが小石の次に家から近いところだったのでそこにしましたね(*´-`)
そーなんですね!産前産後1ヶ月も休み取ってくれるなんていいお母さんですね!- 5月10日

ちゃんま。
私も豊橋市です!
先月他県から引っ越して
きたばっかりで
友達いません( ´︵` )
よかったら仲良くして
ください( ˊᵕˋ )!
-
rydia
こちらこそ仲良くしてくださいな(*´∇`*)
- 5月11日

ちゃんま。
昼間お子さんと
どこか出かけたりしますか( ˙_˙ )?
-
rydia
あまり出かけたりしないですね💦娘もまだ歩けないので少し買い物に出かけたりするくらいであとはほとんど家にいますね(*´-`)
- 5月11日

rrrrri
結構日にち経ちましたが…豊橋に住んでます!よかったら仲良くしてくださいっ😚😚
-
rydia
いえ!こちらこそ仲良くしてくださいな(*☻-☻*)
- 5月17日

美月
こんばんは!
私も豊橋住みで最近出産したばかりの新米です(´•̥﹏•̥`)
現在22歳で、好きなアーティストさんが全部一致したので気になりすぎてコメントしちゃいました😱😱
投稿からかなり経ってますが豊橋市で検索したら出てきたので🐰💭
コメントに気がついて、良かったら仲良くして下さい😖✡️
rydia
こちらこそ!
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )