
出産後、悪露や出血が続いている状況です。生理との区別がつかず、病院への相談を検討しています。
カテ違いだと思うんですけど
すいません。少し長いです。
3月17日に出産。
4月15日に一ヶ月検診。
悪露の出が良くなく
5日後にまた病院。
もう少しで終わると思うから
もう病院には来なくて大丈夫と
言われ帰宅。
4月27日もう悪露も終わりそう
だけどまだ薄く血がつく。
4月28日 生理と思わしき
血の色と量。
5月5日まで続く。
5月5日オリモノシートで
間に合う量。色も薄い黄色みたいな。
5月6日 出血が戻ってくる。
色は赤褐色?赤茶色みたいな。
量は生理の3日目~4日目ぐらい。
それが今日まで続いてます。
これはなんでしょうか?
悪露が続いているのか
はたまた、生理が
長引いているのか。
同じような体験した方
いらっしゃいませんか?
病院に行ったほうがいいですか?
- サヤカ(8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも悪露2ヵ月弱くらい続きましたよ!
それで、出血も少なくなってもう終わるーって時に夜中授乳中
ドッバーーと大量に出血…😨
10分間ほどトイレから出られなかった程です😭
塊も出てたので、夜中でしたが産婦人科に連絡し、様子見で翌朝受診。
内診してもらって、残りがいきなり出る事もあるけど、
子宮ポリープの可能性もあるから、ドバーッとした出血が続くなら再度受診を。といわれ、それからはなくなりました⚡️
長くなりましたが、一応参考までに、、!

あんこ
私も3月10日に出産して以来、悪露続いてます。黄色くてほぼ無くなったり、血の塊が出たり…。今日でまる2ヶ月ですが、もうしばらく続くようなら私も受診してみるつもりです(-_-)
-
サヤカ
なんなんですかね、、😭
- 5月10日
サヤカ
いきなりですかΣ(´□`;)
明日 病院行こうと思います😵
退会ユーザー
いきなりです!😨
死を覚悟しましたがなんともなくてよかったです😭😭
サヤカ
覚悟しますよね😭(笑)
何もなくて良かったです😵👍