
コメント

ママリ
実家にいても家に帰っても生後数ヶ月以内に同居人が風邪って状況は通りそうなのであまり何も思わないかもです😅上の子もいたら特に!
高熱なら治るまで運転危ないし里帰り延長するかもですが、熱もなく咳鼻水程度なら本人も言うほどの事ですらない認識だったんですかね??
ママリ
実家にいても家に帰っても生後数ヶ月以内に同居人が風邪って状況は通りそうなのであまり何も思わないかもです😅上の子もいたら特に!
高熱なら治るまで運転危ないし里帰り延長するかもですが、熱もなく咳鼻水程度なら本人も言うほどの事ですらない認識だったんですかね??
「義実家」に関する質問
生後8ヶ月の子の水分補給について質問です! 離乳食1〜2回食(元々便秘気味なので様子を見て1回の時、2回の時があります) それ以外は約3〜5時間おきにミルクを160〜200mlあげています。 義実家へ行くとやたらと水分補給を…
0歳児のいるご家庭の、旦那さんの飲み会について質問です! ある程度手が離れた、うちから最寄りは遠いから実家に泊まればいいという頭なのか、 前までは断っていた飲み会を、最近はホイホイ誘いに乗って帰ってくるように…
産後うつで抗精神薬を服用し数ヶ月、食欲が増す副作用や生活リズムの崩れにより10kgほど太りました。 結果旦那が激務でのイライラも相まってかモラハラ気味になり離婚を考えていたのですが、状況的に離婚に適さないのでは…
家族・旦那人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます😌
そのような考え方もありますね。もう少し心広く物事考えられたら楽ですね
産後だから余計ピリピリしてます😇