
コメント

ぼば🧋
私は長男が1歳の時に、限界になって保育園と職探ししました😢
悩んだ期間は数ヶ月、1歳になった時に社会から孤立してる感覚や育児をしない時間も少し作りたいと考えて数ヶ月かけて保育園と職場決めて仕事始めました!
ぼば🧋
私は長男が1歳の時に、限界になって保育園と職探ししました😢
悩んだ期間は数ヶ月、1歳になった時に社会から孤立してる感覚や育児をしない時間も少し作りたいと考えて数ヶ月かけて保育園と職場決めて仕事始めました!
「面接」に関する質問
保育補助のパートに採用が決まったのですが、 採用が決まった直後に勤務時間を変更してもらえるかどうか相談するのはありでしょうか?😭💦 面接自体は7月の半ばに済ませてあって、8月に入ったら採用か不採用か連絡しま…
夫が転職するといいつつしません。 いま妊娠7ヶ月なので、もう8ヶ月以上はインディードを見ているだけです。 夫の手取りは20万前後なので正直今のままだと厳しく、私も転職してくれると嬉しいのですが、どう背中を押せば…
実母との関わりに疲れます 昔から私ばかり怒られて(姉妹の下です)母親と姉がタッグを組み責められて。 今日のご飯なに?って聞くだけで怒られて。言い換えて「今日のご飯何にする?(私ももちろん手伝います)」と聞い…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
両立できるかなどの葛藤はどうされましたか😭
パートにされてますか?
ぼば🧋
両立に関しては自信なかったのでまずは短時間からと扶養内パートで始めましたよ!
1日5.5時間週3日くらいでゆるやかに続けてました😅
最初の職場は、急な休みが取りにくかったので数ヶ月で辞めて、転職した先では3年以上働き、今回育休取ってます😀理解のある職場が見つかれば問題ないと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそこもまありますね💦
今どのくらいで働いておられますか?
ぼば🧋
産休入るまでは、緩やかに週3日多い時でも4日で5時間〜5.5時間で働いてましたよ☺️
妊娠中体調悪い時は早退もしていましたし、そこそこ理解がある職場です!
子供が小さい内は、私は緩やかにパートで働くつもりです!もし、もっと働きたくなったら正社員も目指そうと思いますが、とりあえずのうちはパートで少しずつ貯金増やそうかなと思ってます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
わたしもそのくらいで考えてみます✨️