※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

頻繁にお腹が張ることが切迫早産の可能性について知りたいです。内診や薬の処方は受けていますが、状況がよくわかりません。休職しているため、今後の対応を相談したいです。

頻繁に張る=切迫早産ですか?
1ヶ月半前から頻繁に張るので薬処方してもらったり
内診してもらってますが毎回全く説明なくて
内診して先生から、また薬追加で処方しときます
の一言で去ってしまって自分の状況よくわからず…
助産師さんに張るならまだ念の為仕事は行かない方
がいいかな。診断書書く?と言われ、お願いします!
の流れで1ヶ月半休職してますが…

コメント

スノ

内診では異常ないのでしょうか?
頚管長が短めや子宮口が開いているとか…🤔
張るだけでも切迫早産にはなるかなと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    20週に切迫気味だねと言われ
    そこから安静指示延長延長って
    感じでした!
    内診では頸管長も毎回問題
    なしです!
    長さや開き具合も特に問題なく本当に張りだけなので本当に切迫なのかな?と思って💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

子宮頸管長は測ってもらってますか?

診断書をもらって自宅安静なら切迫早産気味なのかもしれません
入院するほどではない…のかもしれませんね

私も頻繁にお腹が張るようなきがして、NST、採血、内診と色々検査を受けたのですが、張ってると思っていただけで実際はそんなに張っていませんでした!
他の人と比べるとそんなに張ってないけど、張っている気がするなら…と一応薬をもらい自宅安静と言われています。

痛みに弱いタイプだと同じように実はそんなに張ってないのかもしれませんが…
子宮頸管長を測ってもらったり、NSTをしてもらったりしっかり検査してもらった方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    一番最初に、張っているなら切迫気味だねとは言われてそこからは特に何も言われずです💦
    2週間ごとに頸管長測ってもらっていて毎回特に問題なしです!
    私自身張りも頻繁な気がするのですが先生から毎回大丈夫と言われるので私の気のせい?など思うようになってきました😭
    分かります!私も痛みなどいつも大袈裟と家族にも言われ大袈裟な性格なので一般的な張りでも敏感に感じでしまっているだけかもしれません😭
    内診で問題ないと言われる度にやっぱ私大袈裟なだけ?と思ってしまい診断書出してもらって休んでいることに罪悪感を感じます😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頸管長問題ないなら健康or切迫早産気味なのかもしれませんね!

    私も頻繁に張って痛くて「こんなに張るのに他の妊婦さんが普通に仕事とか行けてるのあり得ない!やっぱり私が張りやすいんだ!」と思っていたのですが本当に微弱な張りを感じ取っていただけのようでした💦

    診断書もらえるレベルなら療養が必要っていうことですから、堂々と休んでいいと思いますよ!
    無理に動き回って悪化したらそれこそ入院とかになっちゃいますし💦

    • 1月7日