※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男の子だから大変だと言われることに不満を感じています。環境によって状況は異なるのに、なぜ比較されるのか理解できません。

女の子だからまだいいけど、男の子だったら大変だよ😮‍💨
って言われるの本当うんざりします💦
どっちが大変とか楽とか、環境によるくない?どれだけ大変でも実親と同居とか誰かに頻繁に見てもらえるとか、どれだけ楽でも誰にも頼れないとか色々あるくない??
男の子だから大変!って違くない?🤮
実親に言われて本当萎える。一度も預けた事ないし誰にも頼った事ないのに、何故に誰かと比べられないといけないんだろ?????

コメント

らるる

鬱陶しいですよね(笑)
自分が経験したりした物差しだけとか、その世にある女の子は〜男の子は〜とかだけで喋ってくんな!って思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった2.3人育てただけで何がわかるの?って思いました😂
    コメントありがとうございます🥹

    • 1月7日
  • らるる

    らるる

    ほんとそれです(笑)
    まじで個人差ですからね(笑)

    • 1月7日
deleted user

わかります。男が大変とかやんや)ん!みたいな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おとなしい男の子、騒がしい女の子はこの世に存在しないことになってる?って感じです笑
    コメントありがとうございます🥹

    • 1月7日