※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子がベッドから顔から落ち、頭にたんこぶができました。意識ははっきりしており、遊んでいる状態ですが、今後の注意点や看病方法について教えてください。

高さ5、60cmほどのベッドから1歳9ヶ月の子が顔から落ちました…。

目を離したこと、猛省しています。
ひとしきり大泣きしたあとは、落ち着いてご機嫌で遊んで、今は眠っています。

頭の右の方に大きなたんこぶが出来てしまいました。
小さな体に本当に本当に可哀想なことをしてしまいました。

寝かしつけのためベッドに置いて、間接照明を付けにいく間の一瞬のことでした。
いつもベッドに置くとテンション上がるのですが、私を追いかけようとしたものの、掛け布団のせいでベッドの終わりが分からなかったようで落ちてしまいました。

このあと、注意すること、看病することなど、できることは何かありますか😢?
意識がハッキリしていたことなどから、病院に行くほどではないかと判断しましたが…同じような経験がある方、教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なりたての頃そのくらいの高さのソファから落ちてしまいました。

ギャン泣きして機嫌が直って抱き上げた時にまた泣くようになり病院もまだやってる時間でしたので病院連れてったら鎖骨骨折でした。
幸い頭は打たず手をついてからの落下で脳の検査などはしませんでしたが。
頭を打ったのであれば様子を見てぐったりしてないか嘔吐などはないか様子みて心配であれば明日受診してみてもいいかもしれません🥲その方がお母さんも安心しますしね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、打ったのが頭で何かあると怖いので明日念の為かかりつけに行こうと思います😭
    体験談、助かります。ありがとうございます!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママさんあまり自分を責めすぎないように💦😭
    何事もありませんように!!!

    • 1月6日
ぴぴまる

本人もびっくり親もびっくりでしたね😭💦
うちの上の子は2歳の時に、遊んでいてソファーに乗った瞬間足を滑らせて落ちてしまい…😭
その日は様子を見ましたが腕が痛いと泣き翌日に整形外科受診😣骨折はしていないけど痛めているかもと3週間のギプス生活でした…💧‬
念の為かかりつけにも行きましたが、落ちた後にすぐ泣き、嘔吐も無かったのであればひとまず大丈夫そうだね!と先生に言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう本当に申し訳なくて申し訳なくて…
    幸い明日は天気もいいようなので、歩いてかかりつけまで行ってみようと思います。このあとも嘔吐がないかしっかり見守ります。
    体験談、大変参考になります😭ありがとうございます!!

    • 1月6日
  • ぴぴまる

    ぴぴまる

    かかりつけ医に診てもらって、何も無ければ無いで安心できますから、行ってみた方がいいですね😭✨
    お天気なら良かったです✨
    たんこぶも痛いけど、たんこぶだけですんで良かったね〜となりますように😢💓

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢
    実は風邪が長引いて咳をしているため、小児科の非感染枠には行きにくくて…かといって、感染枠はインフルとかもらいそうで嫌で…
    整形外科を受診したらいいですかね💦

    • 1月6日
はじめてのママリ

24時間はよく観察したほうが良いと言われました。
また、たんこぶがブヨブヨしてきたりしたら、中に血が溜まっているかもと言われたこともあります。
私は心配性なので翌日にでも通院します💦
何もなければ何もないですいいので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血が溜まることもあるのですね!
    結構大きなたんこぶになってしまったので、明日はかかりつけに行ってみます…
    実は咳をしていて、ただの風邪が長引いているだけなのでインフルとか貰うのが怖くて感染枠で行きたくなくて💦かといって、非感染で咳をしている子がいたら迷惑だろうなと思うと。。
    小児科ではなく整形外科に行けばいいですかね…😔

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんもママもびっくりでしたね本当に💦
    うちもソファーとかから落ちてしまったことがあるので、申し訳ないって思う気持ちすごいわかります🥹
    発熱とかなければ大丈夫だと思います!
    病院で風邪の子がいてもお互い様かな?って思っちゃいます😌
    なので、そこはお気になさらずで大丈夫じゃないでしょうか🌱?

    頭の中が心配だとなると整形というよりな脳外科?とかなんですかね💦
    小児科さんでみてもらって、必要であれば紹介状とかになるきもします🤔

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいお言葉、ありがとうございます😢発熱はないので、本当に申し訳ないと思いつつ非感染枠で受診しようと思います…😣

    たしかに、頭の中ってなったら脳外科とかですね…!そこは必要に応じてって感じですかね🤔これくらいなら大丈夫だよ〜で済むことを祈ります😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然いいと思います😌⭐️

    まず頭から落ちてぶつけた時に大泣きしてくれたのがひとつ安心ですね🥲
    お大事になさってください🙇

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと、すぐ泣いてくれてほっとしました💦
    最後までお優しいお言葉ありがとうございます🥲💕

    • 1月6日