※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過敏性腸症候群のせいなのかわからないのですが、ほぼ夕食後にお腹がキ…

過敏性腸症候群のせいなのかわからないのですが、ほぼ夕食後にお腹がキュルキュル痛くなり、水様便になるまで出て落ちつくという症状が出ます…。
毎日とかではないのですが、ほぼ高確率で夜です。
食べ物のせいなのかと食べたものをメモしたりしてましたが、共通点はありませんでした。
大腸内視鏡検査しても原因なものはないと言われ過敏性腸症候群かな?とのことでした。
夕食後は子どもとお風呂に入らないといけないのですが、この痛くなるとどんどんお風呂に入る時間が遅くなりプレッシャーになります…。
子どもは小1なのですが怖がりで1人でまだお風呂に入れません。一人っ子なので兄弟もいなくて…。
寝る時間は夕食の時間とかお風呂の時間で変わってくると思っていてどちらも理想の時間に終わらないともう不安でたまらなくなります。(不安障害もあります)
お腹痛いのにお風呂に入って結局駄目でトイレとお風呂を往復とか惨めなことになります。
なんで自分がこんな目にあわないといけないのかと苦しいです。
薬もあるみたいなのですが、便秘になったり、症状も毎日とかではないので服用も悩みます。
主人が在宅で家にいて、痛い時とかは遠慮なく言ってといってくれるのですが仕事してるので頼みづらいです。

コメント