 
      
      
    コメント
 
            みーこ
私も今7ヶ月の娘がいますが最近イライラしています(笑)
ゆっくり買い物に行きたいなぁ…なんて毎日思ってますがなかなか…
ずっと引きこもり生活です(笑)
子供は可愛いけど…(>人<;)
 
            みいたん
分かります!
私も、都内に遊びに行きたい!よくいってたカフェや雑貨屋さんに行きたい!ふらっと京都に行きたい!
夫は見てくれるけど、結局泣き止まなければ私のところですからね・・・こちらも育休中の身だから、そこまでお願いってのもなかなか出来ないし😢
1人の時間って大事ですよね~。
- 
                                    とも母ちゃん 気持ちを分かっていただけてうれしいです😊 
 仕事して休みの日はなるべくのんびりさせてあげたい気持ちと私のイライラを分かってほしい気持ちで悶々と闘っています💦- 5月9日
 
 
            かっしぃ
わかりますー😂
子供の事は大好きだけど、たまにふと1人になりたいなあって思います。
- 
                                    とも母ちゃん 気持ちを分かっていただけてうれしいです😊 
 現実逃避したいって思っちゃって…
 子どもは可愛いいのに💖😅
 気持ちに余裕を持ちたいです😓- 5月9日
 
 
            ひろまま
一人になること、大事ですよね😅
私はそれについてではないですが😅映画、おこちゃんと一緒にみれるところありますよ😉
お互い様って感じで、赤ちゃん連れのかただけでみる映画です。
作品は選べませんが、私は今まで、モアナ、コナンみました✨
今度は美女と野獣です😊
近隣のイオンシネマを調べてみたらどうですか??
ママズクラブシアターって言います😃
- 
                                    とも母ちゃん 映画館のこと教えていただいてありがとうございます😊 
 初めて聞きました🎦✨
 周りがみんなお子さん連れなら気負いしなくて良さそうですね!- 5月9日
 
 
            🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
完母ということですが生後7ヶ月なので、授乳間隔けっこう空いてると思うので思い切って旦那様に預けてみてはいかがですか?🤔
機嫌の良い時にしか遊んであげたりしない人でも赤ちゃんのパパですよね。
映画だと3時間もあれば帰ってこれるでしょうし、最悪泣き続けても死ぬわけではないので私なら預けて映画行っちゃいます😹😂(笑)
- 
                                    とも母ちゃん アドバイスありがとうございます😊 
 そうですね…
 思い切って預けるのも良い経験かもしれないですよね💦
 ただ、短気なパパなので口調もキツくなることがあって子ども相手にムキになるので悩んじゃって😖- 5月9日
 
 
   
  
とも母ちゃん
気持ちを分かっていただけてうれしいです😊
子どもは可愛いけど自分の時間はなくなったな…と思うと寂しくて💧
私も引きこもり気味です😣