※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お宮参りやお食い始めをしなかった方や、両家の両親を呼ばずに家族だけで済ませた方はいらっしゃいますか。

お宮参り、お食い始めなどしなかった方いらっしゃいますか?
また、両家の両親を呼ばずに家族のみで済ませた方いらっしゃいますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

してないよ!写真のみ!ずっと私だけよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月6日
🇧🇷👧👼👶🇯🇵

きちんとした形でお宮参り、お食い初めはしてないですが
スタジオでお食い初めの写真撮りました!
両家の親は呼んでないです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も写真はやはり撮ろうと思います。

    • 1月6日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    何か形で残したいですよね☺️

    • 1月6日
ママリ

お宮参り、お食い初め
旦那、私、子のみでやりました。
2人目もその予定です☺️

実家が遠いけど色々やってくれるのは実家で。
なのに義は近いって理由だけで
参加されるのは嫌で😇
まぁ嫌いなだけですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もやるなら、両家は呼びたくないと思ってます。

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

私もしていないです。
スタジオで写真のみにしようかなと考え中・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり写真は撮った方がいいですよね。

    • 1月6日