ままり
すべて預かって子供の通帳に貯金しています。
小学生になったら、その中からという名目で3000円~5000円わたして自分で管理できるよう教えようと思ってます。
はじめてのママリ🔰
来年小学生になるので
お年玉分を12ヵ月で割って
1ヵ月ずつ渡す予定で
その中で遊び代として
やりくりしてもらおうと思います!
ママリ
私が元旦から貰ったお年玉持って散財するタイプだったので絶対全部はあげない!と思ってます笑
今はお年玉入れとく用のケースに全部入れといてね〜と言って全額貯めてますが小学生になっても半分は貯めときます😂
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
小学生ともなってくると本人がやりくりするのも割と普通なのですね。
うちは親が厳しく「無駄遣いしたらだめ!」とよく言われてたので、元旦から散財はありえませんでしたが、お金の使い方を覚えるには自分でやりくりするのが1番ですよね。
どらもっち
私は、親から何も言われないで育ったタイプです。
今振り返ると、どうやって貯めるのか、お金の扱いをどんなふうに考えるのか、というのは教えてもらいたかったなと思います。
母は倹約家で家もあまり裕福ではなかったので、日頃買ってもらえなかったのもあって、お年玉は自由に使っていいよという事だったのかもしれませんが、、
なので、私は小学生の上の子には半分は必ず貯金にして、残り半分は同じく貯金にして使っても、好きにしていいよって伝えてます☺️
はじめてのママリ🔰
私の子供が小学2年生と年長なので、何に使うのかは自分で考えるようになるために全額自由に使っていいニュアンスで伝えます。
ただ、お年玉は君たちの未来がいいものになりますようにって思って、一生懸命働いて稼いだお金をくれてるんだから無駄遣いはしてはいけないと伝えています。
実際に使う時も元旦からオモチャをいっぱい買おうとする長男がこんなにも買ったら無駄遣いかな?と聞いてきたので無駄かどうかを決めるのは自分自身だよと。
人から無駄だと思うものも自分からしたら絶対に欲しいものかもしれないから、自分で考えてごらんと言いました。
長女は本当に欲しいものがあった時に使いたいからお正月ではオモチャは買わないと言って全額貯金していました😶
コメント