※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期に専用のスプーンを使うべきでしょうか。普通のスプーンを使った方はいらっしゃいますか。シリコンの小さいスプーンが良いのでしょうか。

離乳食初期のスプーンは初期専用のを使ったほうが良いのでしょうか?普通のスプーンを使っていた方はいらっしゃいますか?

先月、離乳食後期用のスプーンを与えると口に入れて舐めていたので、それでも良いのかな?と思っているのですが、シリコンの小さいもののほうが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べさせるときにうまくできるなら全然いいと思います!
初期は、お口を上手に開けられない・そのお口に食べ物の入れるのが難しいことが多いので、初期用のものはそれに対応しています。うちはスプーン練習で麦茶をあげていたのですが、初期用のでもあまりうまくできませんでした🥲だんだんお互いが慣れてきて、スプーンもレベルアップしていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!(返事が遅くなりすみません!)
    スプーンもレベルアップあるのですね!😳✨
    先日試しにお粥をあげてみたら、口周りに少し垂れてしまいましたが普通に食べてくれたので、このまま様子を見ていきたいと思います!

    • 1月9日