
コメント

はじめてのママリ🔰
不動産屋さんが持っている物件によるので紹介してくれるもの違います。
同じ物件でも価格が違うこともありました。
私は3件の不動屋さんで紹介してもらいました。
3件目だと同じところしか出てこないかなと期待せずに行きましたが、全く違うところを紹介していただいたので
聞く価値はあるように思います?
はじめてのママリ🔰
不動産屋さんが持っている物件によるので紹介してくれるもの違います。
同じ物件でも価格が違うこともありました。
私は3件の不動屋さんで紹介してもらいました。
3件目だと同じところしか出てこないかなと期待せずに行きましたが、全く違うところを紹介していただいたので
聞く価値はあるように思います?
「住まい」に関する質問
率直な皆さんのご意見をお伺いしたく。 バツイチの旦那と結婚しており、既に前妻と建てて住んでいた家に住んでいます。土地は旦那の両親の土地で、敷地内同居です。 先日、義両親の家の外装リフォームが思いの外かかる…
同じマンション内で引越しをされた方、いますか? 現在賃貸で入居しているマンションで部屋が空き、売りに出されています。 購入を前向きに検討しているところなのですが、このような場合の引越しだと、大型の冷蔵庫や…
夫がさっきゴルフの素振りを自宅の庭でしていました。 こんな時間に...どう思われますか? 私としては、こんな真夜中にしなくても...というのと、ご近所さんの目もあるし、見られたら変な人って思われそうだなと思うんで…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
教えていただき、ありがとうございます☺️🫧ちなみにそれって、3つとも大手の不動産屋さんでしたか??
はじめてのママリ🔰
大手です。3社とも全国展開しています。
友人が不動産屋で見た物件を自分で物件の周りを見に行った時にたまたま大家さんに会ったらしく、直接交渉したら安くなったと言ってたことがありました。
大谷さんも不動産屋に仲介料払うよりプラスになるんだと思います。
なので大家さんに直接交渉できるのであればその方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
住みたい物件があるので、まだ募集はかかってないけど、管理会社や大家さんに問い合わせたら空か予定があるってパターンもあるかもですね!ありがとうございます!