
コメント

ナツ花
次男がまだだっこされたがりです…(笑)(1年生)
基本、相当なことがないかぎり、受け入れています😊
でも、どうしてもしんどいときは、そのまま伝えています!
ナツ花
次男がまだだっこされたがりです…(笑)(1年生)
基本、相当なことがないかぎり、受け入れています😊
でも、どうしてもしんどいときは、そのまま伝えています!
「ココロ・悩み」に関する質問
最近本当、人から避けられてる?面白くない?と思われてる?気がしてへこみます… 無視とかそういうのはせず、話しかけられたら返してますし、自分からも話しかけてるんですが… 幼稚園とかだと、今の今まで普通に話してた…
小学4年生で約束を守らない子に対して 何かアクションしますか? (本人に直接orLINEで言う、親に相談するなど) 娘の友達のことなんですが、 待ち合わせしたのに待ち合わせ場所ではなく 家まで迎えに来ます。 LINEがあるの…
子供たくさん産んだら褒められる世の中いいな〜。 産めるんだったらたくさん産みたいけど、 重症悪阻だったり、切迫体質だったり、頼れる人が 居なかったりで、諦めるしかないのに たくさん産んだら褒められるのいいな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
受け入れてあげて偉いです😭
ついよけたり、やめて!と言ったりしてしまいます..よくないですよね💧
どうしてもなとき以外はなるべく心に余裕を持って接してあげたいです🥲
ナツ花
2年生あたりから、一気に反抗期的なのかくるので、甘えてくれるうちに甘やかしたいという気持ちが大きいです…(笑)
どちらにせよ、物理的にあと1-2年しかだっこできないので、ぜひ今のうちに抱っこして、動画や写真たくさん残してください(*•᎑•*)