※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年始の挨拶について、夫が私の父に連絡したが、母には挨拶がなかったことに不満を感じています。夫は母にも連絡すべきだったのでしょうか。

年始の挨拶について。
実家が遠方で今年のお正月は私と子供だけ帰省し
夫は自宅にいました。
夫が私の父親の携帯に年始の挨拶を電話でしてくれたのですが
母が、私には挨拶がなかったと小言を言っていて
私は少しモヤモヤしたのですが、
この場合は夫は母親にも連絡するべきだったのでしょうか…?

コメント

ままり

お父さんにお母さんに電話代わってもらえますかって旦那さんが言えればベストだったと思います。
もしくはお父さんがお母さんにも代わるよーとか。
それか家族全員集合した状態でLINEのビデオ通話にして挨拶するとか。
お母さんも私にも代わってとか言ってもよかったんじゃない?と思いますけど、そこは相手が親なのでこちら側が気づかえればよかったかなと思います。

さ🦖

確かにちょっとモヤモヤしますね😅

今からでも本人は、二人に挨拶したつもりでいたみたいだよ!と連絡入れても良いかもしれないですね!
あとは、癖づけとして
ご主人に、義母さんにもよろしくお伝えくださいとかって一言つけてもらうと良いのかなと!