※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

6歳の女の子の服について、来年用に130サイズを買うべきか、120サイズが良いか悩んでいます。130サイズは大きすぎる気がして不安です。

6歳女の子
現在身長113㌢

来年用の服を買い足すなら130でいいですかね?🥺
130だと急に大きいつくりになる気がしてます💦

メーカーによりますが
120でジャストや少し大きいかなって感じの服もあります

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が6歳の時120cm以上でしたが、130着てました!

年齢的にお子さんが7cm伸びてもおかしくないので、130が少し余裕ありいいんじゃないかなと!

  • ぴ


    すぐ小さくなってきれないより、大きめがいいですよね😊
    といいつつ、大きすぎてスカートとかと合わせにくかったりもしてて💦

    • 1月5日
そうくんママ

今、娘が104センチで来年用で
120買ってるので
→今、ひと折りすれば着れる
私なら130買いますね🤔

  • ぴ


    上は130とズボンは120で買い足しました☺️
    ズボンは小学校に履いていくように欲しくて☺️

    • 1月5日
はじめてのママリ

娘が1年生の入学時114cmでしたが、今116cmでまだ120です💦
うちもそう思って去年130買ったんですが、130はまだまだ大きいです💦
うちが伸びなさすぎるんですかね😅?
体重も全く増えてないので肩まわりも130だとだらしなくなります😣

  • ぴ


    小学生くらいになると、あまりのびないんですかね?

    肩周りや腰周りがが大きすぎますよね🥺

    120の服は、今着てるのがあるので、130と足りない120のズボンだけ買い足しました☺️

    • 1月5日
3-613&7-113

長女が5歳丁度で113.7㎝、6歳丁度で120㎝でした。その頃には、幼稚園の制服は130着てたので130を購入するのもアリかな?と思います。あとは、メーカーの大きめ・小さめでの判断ですかね。

  • ぴ


    うちは、5月生まれであと4ヶ月で7歳なのに、まだ113cmですꉂꉂ😁

    120でもちょうどいいものもあるし、まだまだ大きいのもあるし、メーカーにより様々ですよね💦試着させれたらいいのですが。さらに乾燥かけたら縮んだり😭

    サイズ感難しいです💦

    • 1月5日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女が、身長高めでどんどん伸びる子です(次女が緩やかな伸び)。

    取り敢えず、来年度でも良いやくらいの認識で取り敢えず買うか試着させるのが楽かも?ですね。

    • 1月6日