※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テニスとバドミントンのどちらを選ぶか迷っています。体験を通じて、どちらがオススメか教えてください。費用についても知りたいです。

テニスかバドミントン
どちらも近所に教室があり迷っています。
とりあえず体験行かせてみますが、どちらがオススメとか有りますか?
費用面でも何でも構いません🙂‍↕️
小3女の子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小学校からテニスしてて、中学の部活でもテニスしたので、真っ黒になるの嫌でした🤣今ならバトミントンするな〜って思います!笑
回答ずれてたらすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!バドミントンは室内ですもんね。日焼けは盲点でした🤣

    • 7時間前
とまと

私自身がバドミントンしてました!
最初にラケット、シューズさえ買えば
後は特に高額な物は必要なかったですが
ガットが割と切れるので
お店で張り替えて貰うのにお金がかかったり
グリップも滑るようになるので
巻き直さないといけなかったりします💦
シャトルは貸して貰えるなら大丈夫ですが
自分で用意する場合はすぐダメになってしまうので
それのお金も必要になると思います!

新米ママ

大人になっても出来るのは テニスかなって思います。
テニスコートの貸し出しはあっても
バトミントンはあんまり見ないかな?って思いました。

でも 日焼けが嫌ならバトミントン一択です!😌

テニスコートでおばさん、おじさんがテニスしてるのを見ると
息の長いスポーツだなって思います

ゆー💓

子供が好きな方をさせたいですが、外スポーツは大変なイメージですので、親目線で行くと、バトミントン🏸かなと思います😊費用とかはわからないです🙏