

はじめてのママリ🔰
天王寺動物園、通天閣、串カツ
は安く遊べます!

はじめてのママリ
初代大阪万博の吹田の万博公園は太陽の塔を見つつ公園で遊べたり、隣のニフレル(海遊館系列の動物もいる水族館)があったりららぽーとエキスポシティがあったりしますよ😊
ちっちゃい遊園地みたいなのがあったりスヌーピーのカフェもあります!

はじめてのママリ🔰
キッズプラザ大阪は室内遊び場兼科学館みたいな感じで楽しいですよ🥰
うちの子も3,4歳くらいから大好きでよく行ってます!

ままり
キッズプラザ大阪か
ATC遊びマーレ
神戸まで足を伸ばして
神戸どうぶつ王国
です☺️

日月
GW中でしたら、モノレールの万博記念公園(昔の万博をした公園)でロハスフェスタもしてますし、かなりにぎわってると思います😊
今年の万博に行かれるのであれば、暑さと人混みとで疲れるかもなので、モノレールの万博記念公園のエキスポシティでゆっくりされるとか、
門真のららぽーとにすみっコぐらしの室内遊び場があるのでそこも楽しいかもしれません。
あべのハルカス、梅田の空中庭園、子ども本の森(中之島)も、うちのコたちは行ったら楽しんでます。

とまと
万博公園や、ニフレル、カップヌードルミュージアム、ダスキンミュージアムなど
作る系も子供は楽しめると思います☺️
ただ、カップヌードルミュージアムはそんなに長居は出来ないです😅

ママリ🔰
海遊館横から出てるサンタマリアでクルーズ、雨なら天保山のレゴランド、ニフレル、予約取れたらキッザニア
とかどうですか?
コメント