
自分はADHDなのかも…と思っています。次男がADHDの診断で、支援学級にい…
自分はADHDなのかも…と思っています。
次男がADHDの診断で、支援学級にいます。
長男は普通学級で、診断は受けていませんがADHDの症状に当てはまるものが多いです。
仕事もうまく行かず、前職は人間関係で辞めました。
今の仕事も正直辞めたいですが、簡単に辞めてしまったらどんな仕事でも続けられなくなるのではないかと不安です。
今、保育士で常に書類や行事に追われていて、気持ちが落ち着きません。年末年始も、あれやらなくちゃ…と頭の隅にあって落ち着きませんでした…
資格は取ったものの、臨機応変が苦手で、ちょっとした隙間時間での手遊びや絵本等で間を埋めるのが苦痛です…
子どもと、関わるのは好きです。
乳児担当で、噛みつきも多く、見ていなかった時に限って起こり、リーダーに責められる…
明日から仕事が始まります。ツラい…
- yuminnie(5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント