![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母がケチで困っています。私が入院中、必要なものを聞いてくるのに、買いたくない反応を示します。買わないなら聞かないでほしいと思っています。
実母がケチで嫌になります🥲
母は看護師ですが、父は母の10個上で一応仕事もしていますが
パートのような感じで体のことを気遣って、かなり緩く働いています。
なので、実際裕福ではありませんし、もっと私にお金を使えなんて思ってません!
現在私は切迫早産で入院中で、母は結構頻繁にラインして来ます。その度に何かいるものはないかと聞かれますが、私は病院にいるので食べ物も十分なくらいありますし、特に何も困っていません。なので、私は大丈夫だけどもし娘にに会いに行ったりするなら、娘の好きなフルーツとか持っていってあげて!とだけいつも言っています。
そして、少し前に今バースデーにいるけど何かいるものある?と突然連絡が来て、たまたまオムツがあと少ししかない時だったのでおむつがないって旦那が言ってたから、1袋持って行ってあげたら助かるかもと返したのですがその返信が
「おむつは安くなってないよ」でした。
いつもこうです。自分からなにかいるものは?と聞いて来たりしておいて、何か答えるとはっきりとそれは高いから買わないとは言ってきませんが、あからさまに買いたくない反応をして来ます🥲
「それってこんなに値段するんだね」「安くなっとる時に買った方がいいんじゃない?」等です🥲
別に買ってくれないことはいいんですが、もう対応がめんどくさくてそれなら買うとか言わないでいいし、聞いてくるなよって思っちゃいます🥲
安くなってないよと言われた時も毎回安くなってる時に買えるわけじゃないわ!と思いながら「なら買わなくていい」と返してしまいました。
冷たいですよね🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何のために聞いてくるんですかね、そういう人もいるんだとビックリしました😅
最初から「何も要らない」と言うしかないかなと…
![ほわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほわ
代わりに買ってきてもらうなら、
お金あとで精算するから大丈夫と言うのはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
母的には買ってあげるってことじゃなくて代わりに買って来てあげるっていう感じだったんですかね?🥲- 1月5日
-
ほわ
だと思います💦家計の心配を純粋にしてる可能性もありますが
- 1月5日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
何か要る?と言われた時に、
いやどうせまた高いとかって嫌な顔するんでしょ!?
なら受け取っても嬉しくないよ😤
と言ってしまいますww
実母なら正直な気持ちをぶつけそうです
はじめてのママリ🔰
びっくりですよね😂
恥ずかしくて旦那にも言ってません😂
2.3日に1回はラインして来ていらないって言っても毎回聞かれるので、たまにリクエストしたらこれです😂
はじめてのママリ🔰
下の方が言うように、もしかしたら代わりに買ってくるという意味で聞いてるのかもしれないですね😅
でも親なら奢りというか、買ってくれるのが普通かなと💦
はじめてのママリ🔰
私は入院中ですが、旦那は休みを取っていて普通に娘と買い物行きますし、母もそのこと知ってて聞いてくるから、てっきり買ってくれるって言ってるのかと思ってましたが、そうかもですよね😂
勝手に買ってもらえると思っていたのが悪かったです。😂