※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1月の旅行後、娘が高熱と多飲多尿の症状を示しています。風邪の可能性について教えてください。

1月の2と3に初めて県外に行き一泊2日のプチ旅行に行きました
(旦那と娘と私).
娘は8ヶ月後半で県外に行ってお泊りとかは初めてです。
県外といっても福岡に住んでてその時は車で長崎に行きました。
旅行中元気でしたが帰宅してから機嫌悪く38.3度〜39度だいを
いききして夜にだいたい高熱になります。
日中とか朝は37.3度とかでした。
風邪だと思ってますが風邪でも39度でるんでしょうか、?
症状が出て3日目です。
他に多飲多尿の症状があります

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪かも知れませんが、インフルエンザも流行ってるので、一度病院いったほうがいいとおもいます。高熱で子どもも辛いと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルエンザはマイナスでした😢

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱出してるのに、インフルエンザではなかったんですね😢
    中耳炎、川崎病、溶連菌とか高熱の病気ありますが。
    風邪なのかな?
    たいしたコメントできずすみません😢

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、ありがとうございます!初めての育児で初めての高熱で心配だったので🫤少し7度台に安定してきましたがまだ油断できないので経過みていきます!

    • 1月5日