※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこぽん
雑談・つぶやき

(小4女の子、小1男の子、1歳女の子のママです)よく、「ママは一人じ…

(小4女の子、小1男の子、1歳女の子のママです)

よく、「ママは一人じゃないよ」とか「遠慮せず、周りの人を頼ってほしい」とかいいますよね、?
頼るにしてもファミサポとか預かり保育はお金かかるし、実家や義実家もなかなか頼れない理由も私にはあります‥。
結局、自分自身で何とかしようとしちゃう。。それって私だけかなぁ…。

旦那は旦那で、ちょっと子供見てるだけで、“俺だって頑張ってる”感じを出すし、子供見るって言っても、赤ちゃんは基本ベビーベッドに入れたまんま、上の子はYouTube&Switchやらせてれば良いっしょ、的な感じになってる。。自分は昼寝したり、テレビゲームしてるしさ…。⇒結局、頼りないってこと。

書き出しの内容に戻りますが、、、
いろいろ考えると結局、わたしが家で見てたほうがいいや。ってなっちゃう。。ちなみに、子どもたちと休日出かけるのは私のほうが多い。(買い物とか、遊ばせに行くとか)

そして昨日。。子供(赤ちゃん)熱出してるのに用事があって出かけた旦那は、外出中に心配するLINEも無し。
理由は、私の既読がなかなかつかなかったし、返事も無かったから、忙しいと思って言わなかった、と。
だって子供の心配しないくせに出先からの最初の旦那のLINEが「正月料理の材料が売ってなかったよ〜💦」ってきたら、返す気失せるだろうよ…。
そのくせ、帰ってきてから、「最後に出かけたのはいつ?」「支援センターいつ行ったの?」「小児科はやってないもんなー(年末年始で)」と、質問攻め&他人事発言‥。
いいよね、あなたは、心配する“ふり”してればいいんだもの。
実際、小児科連れてくのは私だもんね。

なんかさー、孤育てになってきてる気がする。
上の子は今は冬休み中。今度夏休みきたら、もっと私がくるしくなりそう。(宿題など、学校関係は全て私がやってる)長期休みが来るたびに、動悸したり頭痛したりするし、。。
頼りたくても頼れない私みたいな人はどうなるんでしょー‥。

コメント