
コメント

退会ユーザー
1歳半で入れる予定です(^^)
6月ごろに行く予定ですよー!
今は連休明けでまた子どもたちもぐずったり先生たちも大変な時期かと思うのと、長期休みの期間になると学生が来たりいつもと雰囲気変わると思うので落ち着いてるだろう6〜7月に行くつもりです⑅◡̈*
退会ユーザー
1歳半で入れる予定です(^^)
6月ごろに行く予定ですよー!
今は連休明けでまた子どもたちもぐずったり先生たちも大変な時期かと思うのと、長期休みの期間になると学生が来たりいつもと雰囲気変わると思うので落ち着いてるだろう6〜7月に行くつもりです⑅◡̈*
「先生」に関する質問
かかりつけを変えようかと思っています。 先週主人がコロナにかかり、その後息子(4カ月※修正2カ月)が咳をするようになり近所の小児科医に診察に行きました。 症状の説明(熱はまったく無くミルクはよく飲みよく遊ぶこ…
今日幼稚園の運動会があったのですが、義母から夫の妹の子供の保育園の方がクオリティ高かった、レベルが全然違うと言われました。 うちの子以前は人見知り場所見知りで人前に出れるなんてことなかったのですが今日の運…
子供がやや難聴と診断されました💦 右側だけ、低音が聞き取りにくいみたいです。 一応学校の先生にも伝えたほうが良いですよね?😟 薬を処方されましたが、改善されるものなんでしょうか🥺? (原因はわかりませんが元々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃんぴえーる
確かに連休明けの久しぶりの保育園生活でぐずったり先生方も忙しいですよね😅
長期の休みになると学生さんが来たりもすふんですね!知らなかった😂
コメントなかったら5月中に電話してバタバタしてるときに行ってしまうところでした!
私も6月頃に行ってみようと思います!✨コメントありがとうございます♪