※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともママ
ココロ・悩み

4歳の娘が車や電車でトイレに行きたがるようになりました。弟が生まれたことや、幼稚園のバスで漏らした経験が影響しているかもしれません。対処法を教えていただけますか。

4歳年中、もうすぐ5歳の女の子がいます。

最近急に、車や電車に乗るとトイレの不安が出るようになりました。
出かける前にトイレに行ったにも関わらず、20分も経たずに「トイレに行きたい」と言われます。

最初はあまり気にしないようにしていたのですが、
頻繁過ぎてダメだとは思いつつ怒ってしまいました…

今まではまったく大丈夫だったのに、急なことでどうすればいいのか分かりません😭

思い当たる節があるとすれば、
・弟が産まれた(といっても一年以上経ってます)
・1ヶ月前ほどに、幼稚園のバスに乗る前に待ち時間が長過ぎて久々に漏らしてしまった

ということです。

このような経験されたママさんいらっしゃいますか?
どのようにすれば落ち着くのか教えていただきたいです😭

(家にいる時はトイレが近くにある安心感からか、数時間間隔が空きます)

コメント

バナナアイス🍌

同じ感じになった事あります。
おそらく理由は、幼稚園バスのお漏らしだと思います。

心因的な感じで、しばらくすれば落ち着きます。

たぶん、幼稚園では普通に過ごしていると思います。
幼稚園に共有しつつ、見守りですかね?

またー?とかさっき行ったじゃない!とか言いたい気持ちもわかります。
が、大らかな気持ちで…

うちは半年ぐらいでした。

  • ともママ

    ともママ


    経験された方からのアドバイス、本当にありがたいです😭

    実は今日の夜、やはり「幼稚園のお漏らしがトラウマでトイレが心配になった」と娘が話してくれました。これまでは聞いても分からないの一点張りでしたが、優しく落ち着いて聞いたら答えてくれました。

    理由が分かって良かったと思いつつ、トイレ行きたいとなったらその都度行かせていけば、段々と落ち着いてくるものでしょうか?

    高速を使って車で遠出することもあり、少し我慢させなければいけない場面もあるのですが、もうオムツ履かせるか?とか色々と悩んでしまいます😭

    • 1月4日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    娘ちゃん、話してくれたんですね‼️ほめまくって、大袈裟にありがとう❗️を伝えて安心させてください😊

    車での遠出は、
    ・着替え持参必須
    ・出かける前はトイレ!を実行
    ・休憩エリアとか都度トイレ行く?と声かけ

    ・ママは急に言われても、怒る事抑える事を頭に入れて…
    近くのコンビニ寄るとかで対応とか。

    ですかね。

    ちなみに、うちの要因は外出先でオムツにさせたんです、トイレがなくて💦そしたら、オムツにおさまる量ではなく漏れました😭
    たぶん、もう年中だとオムツでは無理だ‼️量が多い💦
    100均にある非常用トイレの方が良い気がします。

    • 1月4日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    トイレの回数はすぐにはおさまらないと思います〜😭

    子供にもよるのかもしれませんが、保育園先生に聞くとバラバラって言ってました。

    ある時ふと、言わなくなるって感じでしたよ。

    • 1月4日
  • ともママ

    ともママ


    ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます😭

    そうですね!しっかり大袈裟に褒めまくりたいと思います‼️

    幼稚園のお休みがまだまだあるので遠出の予定があり、さっそくいただいたアドバイスでやっていきます!着替え必須、そして近くのコンビニ等で対応などなど…頭に入れていきます‼️

    トイレの回数はすぐにはおさまらないのですね。でもなんだかバナナアイスさんの対応していけば必ず落ち着くと思えました😭

    ちょっとどうすれば良いのか分からなかったのですが、希望が持てました。本当にありがとうございます✨

    • 1月4日