※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
ココロ・悩み

5ヶ月のトイプードルが分離不安症になったか心配です。お留守番の対策はありますか。

5ヶ月のトイプードルです。

普段は家族仕事、学校で
朝の8時から4時まで1人でお留守番を
していました。
みんなが出ていった10分くらいは鳴きますが
それ以降は寝たり遊んだりと頑張って
お留守番してくれていました。(カメラ付けてます)

お正月休みになり、みんなが家にいる時間が長く
わんちゃんと一緒にずっといました。
昨夜、みんなが上に寝に行くと1時間くらい
ずっと鳴いており、落ち着いて寝ていないように
見えました🥲
分離不安症になったのでしょうか?🥲
月曜日からまたみんな元通りの生活なので
可哀想で不安です🥲
対策はありますか?🥲🥲

コメント

3kids♡mama◡̈🍒

分離不安な気がします...
ただ元通りの生活に戻れば、ワンちゃんも適応する(元通りになる)かもしれないので来週以降の様子次第かなと🤔

  • ぴより。

    ぴより。

    なるほどですね🥲🥲
    今日から少しケージで過ごす時間も
    増やすようにしてます🥲🥲
    来週次第ですね😭

    • 1月4日