
5ヶ月のトイプードルが分離不安症になったか心配です。お留守番の対策はありますか。
5ヶ月のトイプードルです。
普段は家族仕事、学校で
朝の8時から4時まで1人でお留守番を
していました。
みんなが出ていった10分くらいは鳴きますが
それ以降は寝たり遊んだりと頑張って
お留守番してくれていました。(カメラ付けてます)
お正月休みになり、みんなが家にいる時間が長く
わんちゃんと一緒にずっといました。
昨夜、みんなが上に寝に行くと1時間くらい
ずっと鳴いており、落ち着いて寝ていないように
見えました🥲
分離不安症になったのでしょうか?🥲
月曜日からまたみんな元通りの生活なので
可哀想で不安です🥲
対策はありますか?🥲🥲
- ぴより。(7歳, 11歳)
コメント

3kids♡mama◡̈🍒
分離不安な気がします...
ただ元通りの生活に戻れば、ワンちゃんも適応する(元通りになる)かもしれないので来週以降の様子次第かなと🤔
ぴより。
なるほどですね🥲🥲
今日から少しケージで過ごす時間も
増やすようにしてます🥲🥲
来週次第ですね😭