※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

従兄弟の子どもが生まれたことを知らず、出産祝いを贈るべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。

私の従兄弟が、昨年結婚し子どもが生まれました。
昔から親族でよく集っていましたが、コロナ禍で疎遠になり、
結婚することも、結婚式にも呼ばれませんでした。
子ども出来たことも、本人から聞かされず、生まれた報告もありませんでした。
出産祝いはあげるべきでしょうか💦
ちなみに息子のときはスタイをもらいました。

コメント

ままり

何も聞かされてないなら不要だと思います。もらったものもスタイなら、向こうも何とも思わないと思います。
会う機会があれば、その時の年齢に合わせた物(小さいおもちゃやお菓子など)をあげればいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!

    • 1月4日
ぽぽ

同じ位の値段のものを贈ります。

もらいっぱなしは個人的には気持ち悪いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モヤモヤしますよね(笑)
    会ったとき手渡しで渡そうと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月4日