夫に育休を真剣に考えてほしいが、どう伝えれば良いか悩んでいます。私の不安や状況を理解してもらうには、どのように話すべきでしょうか。
2人目出産時に、夫が育休を取ってくれるよう本気で考えてほしいです。どう言ったら伝わると思いますか?
夫は娘のことも好きだし好かれているし、育児に協力的な姿勢はあるものの、想像力が足りない人です。
夫が仕事に行っている間私と子どもたちがどんなふうに過ごすか、私は今から怯えていますが…夫は正直あまり何も考えていないと思います。
頼れる人がいなくて1人で頑張って何とかしている方もいると思います、でも私は夫にわかってもらって真面目に育休を検討・交渉してもらいたいです。
私が思っていること、そのまま言ったら響くんですかね…?
まず、出産が交通事故に例えられることは知っているのか?
一ヶ月は安静にと言われているのに、骨盤もガタガタの状態で、0歳抱えて上の子の保育園の送り迎え。夫が土日に仕事なら0歳2歳を終日ワンオペ。2歳は外にも連れて行ってあげられないと可哀想だし、家に居たって遊んで欲しいから1階2階と連れ回されるだろう。
身体ボロボロ、睡眠もとれない中そんな生活考えられるか?
家事なんてする余裕もちろんないけど、洗濯ご飯の用意くらいもちろん夫が毎日やる気でいるのか?私が育休なら夫は今まで通り仕事+帰宅後の子どもの相手少しするだけでいいと思っていないか?
上の子に構えなくて寂しい思いをさせるかもしれない。
余裕がなくて上の子に当たってしまうかもしれない。
ということが一番つらいし、何より余裕がなければ0歳も2歳も可愛いと思えない。そうなってしまったらもう何のために生きているのか…?
…と私はこんなことを考えて不安で仕方ないのですが、こんな悲観的なトーンでそのまま伝えて大丈夫でしょうか?
私自身伝えるのがそこまで上手くない、あまり定期的に吐き出せず溜め込みがちで、どう伝えたら響くのか自信がありません。
マタニティブルーもあるかもしれないけど、不安は全部本当です…どうしよう😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 2歳3ヶ月)
はじめてのママリ
旦那様はご自身が育休を取りたくないと思っているのでしょうか?それとも会社の雰囲気的に取るのが難しいのでしょうか?
いずれにせよ旦那様にも何か理由があるのかな?と思います...
マーガレット
そのままのトーンで伝えるのも大事だと思います。感情的だろうと支離滅裂だろうと心配性だろうと、相手に伝えないと伝わらないので。
ただ、上の方も仰っているように、旦那さんがどう思っているのか、育休が取れる会社なのか取りづらい会社なのか、そこら辺が見えてこないなと思いました。あとは案外、男性って実感湧いてないんで直前まで本当に何も考えられない人っているんですよね。最近でも社内にいました。長年の不妊治療が実り第一子誕生だったんですが、34週まで何も知らなくて、出生届の手順や育休取得のタイミング、申請の仕方、周りへの報告のタイミング等を伝えたら「え?全然時間なくないっすか?」って驚いてましたよ苦笑
思っていることを伝えるのと同時に、旦那さんの会社の育休事情はどうなのか、育休を取るにあたって効果的な取り方(ボーナス月に当てるとより良いとか月末に被せると良いとか、色々あります)とか、話し合ってみると良いと思います。17週だとまだまだ実感湧いてないのかもしれないので、段階を踏んでいくことも必要なのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
正直なところ…なんとかなります。
男の人はは出産や産前産後のメンタル、妊婦の大変さって一生分からないんですよ悲しいですが😿
ママリさんのご両親は来れませんか?
私の場合ですが、両家遠方&現役で全員働いてます。実母に産後2週間(金土日以外)はきてもらいました。産後2週目がすぎると私の体も割と回復し、保育園の迎えは新生児連れて行ってました。とりあえず上の子ファーストで、2人目は泣いてても放置してたらセルフねんねのプロになりました!2人目だから?なのか泣き声も全然気にならないし焦らないしって感じで、意外と余裕持って育児できましたよ!
夫は産後2ヶ月の時に3週間ほど育休とりましたが、まじでいらな〜って感じでした笑🤗
はじめてのママリ🔰
一度も旦那育休とってくれたことありません😭
「とったら干される、とってる人は仕事できない人ばかりだ!そんなことしたら仕事なくなる」とか言って・・・
3人目は妊娠中に転勤となり分娩先の病院が確保できず着いて行けなかったので、単身赴任となりました。
上の子達のこともあり、里帰りもできず完全ワンオペ。
大変ですがなんとかなる・・・というよりなんとか生きなきゃって感じでした😭
ただ2人目の時に私の精神状態やばくなった経験があるので、頼れる他の手段は事前に調べました!
産後ドゥーラに頼んでご飯作りに来てもらったり、一時保育も生後3ヶ月ごろから利用しました。
旦那さんに、育休とってくれないなら、お金かけて他の場所に頼ってもいいか確認してそれでもいいというなら、そっちに頼ったほうが逆に楽かもです💦
コメント