※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

結婚して3年くらいは同居していました。というのも、義母の強い希望に…

結婚して3年くらいは同居していました。
というのも、義母の強い希望によりまだ結婚していない付き合っている最中に息子(私の旦那)に家を建てさせました。
旦那曰く、名前を貸してくれればいい!お金は払うというスタンスだったらしいです。
ふたを開けてみればローンは旦那が支払っていました。
3年同居した頃、妊娠し赤ちゃんも一緒に生活するならタバコは家の中で吸うのはやめて欲しいと相談しました。
義両親ともヘビーで常にケムケムでした。
飼っている犬は家の中と外を自由に行き来しているので、赤ちゃんがハイハイすることを考えたら衛生的にやめて欲しい。とも相談しました。
どちらとも無理!とすぐに返事が来ました。
なので、私たちは別の場所に家を建てることにしました。
別に生活して8年が経ちます。
旦那は実家に寝泊まりできるように少し洋服をおいてきています。
それについて、旦那のいないタイミングで文句を言われました。
まだ2階に息子の洋服が置いてあるんだよ!
さわっちゃ悪いと思ってそのままにしてあるけど!
と私に…
え?どうして欲しいの?って感じです。

義父が3年前に亡くなって、その時に名義を義母にしたい!じゃないと私に家を奪われるから!と言われました。
なのに平気で連絡してきます。
どんな神経してるのか…
愚痴失礼しました。

コメント