
実母との関係に悩んでおり、体調不良の理由をはっきり伝えないことに不満を感じています。子どもたちを連れて行く準備をしたのに、結局会えずに帰ったことが心苦しいです。
実母がまじで嫌すぎる。
色々とやってくれてるし孫たちにもプレゼントとか用意してくれてありがたいんだけど
今日、新年の挨拶で実家て行く予定を合わせていたんですけど
お昼頃に
わたしが「マック買ってから行くねー」と伝えたら
母から「母は体調が悪いので寝込んでます」ってきたので
「行かない方がいい?」と聞いたら
「お年玉とかもあるから全然きていいよ」とのこと。
「熱とかあるの?」と聞くと
「胃腸」ってきてその後に
「吐いてはないけど吐き気はある。
詳しくは姉(もう実家に着いていた姉)から聞いて」とのこと。
この会話は姉も含めた3人のグループで話していました。
母から何も話してくれないし吐き気があるとだけ言われたので原因もわからずで怖いので私たちはUターンで帰りました。
すると遅れて姉から
「胃もたれなんじゃないの?」と。
母はそれに対して「そう」と言っていました。
姉が会話に入ってきた時にはもう私たち家族は家の方面だったし旦那も怒り心頭だったので今日は新年の挨拶もせずに帰りました。
結局ラカントを取りすぎで気持ち悪くなり胃もたれを起こしたようですが会ってもないので本当かどうかはわかりません。
それにしても体調が悪いなら早くいうべきだし「胃腸」とケータイで打てるなら「胃もたれ」と打てるはずなのに何故か姉に聞いてと遠回しにする感じがまじで腹立たしい。
こっちは何も知らないから準備やら何やらして子どもたち3人連れてきてたのに…
お年賀や姉に渡すものだけ実家に置きに行きましたがその時の父が寂しそうで父には申し訳ないなと…
父のことは大好きで会いたいのに母がいるのが癪に触る…
母はわたしが保育園生から小学校卒業まで居なかったので自分の行いって返ってくるんだなぁ(わたしも同じしないなのに帰っていないので😂)と実感してます。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
それは迷惑ですね😅💦
移す可能性があるならもっと早く言わないとだし、ただの胃もたれならそう言えばいいだけですし😥💦
かまってちゃんなんですかね?😅

ママリ
めんどくさいですね😂心配してほしかっただけなんでしょうね😂それならそうと言いなよと思いますけど本人は自分のめんどくささに気づいてないんでしょうね😂
コメント