妊娠・出産 臨月に入り胎動が少なく不安を感じています。胎動が弱い方は臨月の時、どのように感じていましたか。 元々胎動が少なく弱い子でしたが臨月入り動ける範囲も減ったからかより胎動が感じられなくて毎日生きてるか不安です💦唯一しゃっくりの時だけピクピク動くのであ、生きてた、、と安心できます。 お子さんが胎動弱めだった方臨月の時不安じゃありませんでしたか🥲? 上の子の時は肋骨折れるんじゃないかってくらい激しかったので痛かったけど安心できたのでよかったです🥲 最終更新:1月3日 お気に入り 胎動 臨月 上の子 骨折 はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月) コメント はるママ うちも下の子はおとなしい方で、妊娠中は生まれたら手がかからなそうかなーなんて余裕ぶっこいでたらとても活発で感情表現も激しく元気でした笑 1月3日 はじめてのママリ 上の子が胎動やばくて産まれてからもかなり大変だったので下の子はおとなしいといいなと願ってましたが絶対そうではないんですね😂 1月3日 はるママ 上の子が活発なんですね😂 もしかするとそのパターンかもしれないですね🤭 うちは上の子は大人しめです☺️ 周りのママさんも、どちらかが手が掛かるって人が多いです🥹 1月3日 はじめてのママリ どちらかは必ず大人しくなるようになんかうまいことなってるんですかね🤣w そんなこと言ってて下の子も上の子並みにやばかったら精神的に終わりそうなのであまり期待しないでおきます🤣💦 1月3日 おすすめのママリまとめ 胎動・臨月・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・臨月・まだに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・臨月・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・臨月・減るに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・臨月・膀胱・膀胱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
上の子が胎動やばくて産まれてからもかなり大変だったので下の子はおとなしいといいなと願ってましたが絶対そうではないんですね😂
はるママ
上の子が活発なんですね😂
もしかするとそのパターンかもしれないですね🤭
うちは上の子は大人しめです☺️
周りのママさんも、どちらかが手が掛かるって人が多いです🥹
はじめてのママリ
どちらかは必ず大人しくなるようになんかうまいことなってるんですかね🤣w
そんなこと言ってて下の子も上の子並みにやばかったら精神的に終わりそうなのであまり期待しないでおきます🤣💦