コメント
はるママ
うちも下の子はおとなしい方で、妊娠中は生まれたら手がかからなそうかなーなんて余裕ぶっこいでたらとても活発で感情表現も激しく元気でした笑
はるママ
うちも下の子はおとなしい方で、妊娠中は生まれたら手がかからなそうかなーなんて余裕ぶっこいでたらとても活発で感情表現も激しく元気でした笑
「臨月」に関する質問
36w2dの臨月妊婦です。 これはおしるしなのでしょうか...? ⇩ 昨夜トイレに行ったところ、下着に少量の赤褐色のおりものがついていました。 妊娠中結構サラサラとしたおりもの(時間が経つとカピカピに)が多く、この度もそ…
愚痴らせてください。 旦那の義姉が旦那に飲みの誘いをしてました。 今絶賛臨月入っていつ産まれてもおかしくない時期なのを知ってるのにも関わらず飲みに誘う神経が分かりません。 旦那は絶対行かないし行くわけないじゃ…
愚痴です💦 産後入院中なのですが今日は旦那が飲み会で明日も仕事のため早めに解散したそうです。 帰ってきてから電話があり、後輩2人と行ってきて出産の時の話になったみたいで、顔はタイプじゃないけど陣痛きて自分で準…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
上の子が胎動やばくて産まれてからもかなり大変だったので下の子はおとなしいといいなと願ってましたが絶対そうではないんですね😂
はるママ
上の子が活発なんですね😂
もしかするとそのパターンかもしれないですね🤭
うちは上の子は大人しめです☺️
周りのママさんも、どちらかが手が掛かるって人が多いです🥹
はじめてのママリ
どちらかは必ず大人しくなるようになんかうまいことなってるんですかね🤣w
そんなこと言ってて下の子も上の子並みにやばかったら精神的に終わりそうなのであまり期待しないでおきます🤣💦