ミルク育児中の赤ちゃんの飲みが悪く、体重増加が心配。無理に飲ませるべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
皆さんはじめまして。
ご相談させて下さい。
2016年12月30日産まれの女の子、ミルク育児です。
5月9日現在、自分で測ったので多少誤差はあると思いますが、
体重6140g 身長は約64cmです。
4月25日に市の集団4ヶ月健診がありました。
体重5720g 身長62cm
身長の割に体重が少ないとカウプ指数14.8で引っかかり5月23日に再診になりました。
産まれてすぐに黄疸に引っかかり、数日で黄疸の数値は下がったのですが、だるかったのか、寝てばかりでミルクの飲みが悪く、2週間ほど入院しました。
退院してからは病院にいる時よりも飲む量は増えたのですが、平均からみるとかなり少ないです。
今も飲む量にムラがあり、1日の量も平均より少なく、1000を超えた事はありません。多くても800〜900少ないと650〜700くらいです。
よく寝る子なので、3ヶ月すぎくらいから夜まとまって寝るようになり、10時間ほど寝続けた事もあります。酷い時だと1日4回しか授乳回数がなく心配になり、無理矢理起こして飲ませた事もあるのですが、睡魔が勝ってしまうのか寝てしまい、ほとんど飲みませんでした。
今では1日5回は飲ませますが、1回の量は140〜170くらいで、飲まない時は90、飲む時は200です。
飲ませ方や、乳首を変えてみたり、時間をずらしてみたりと色々試行錯誤してみましたが、あまり効果はありません(汗)
無理矢理飲ませようとしても舌で押し出して口を閉じ、ガンとして飲まなくなります(汗)
自分のペースでのんびり育ってるような感じはします。
ゆっくりではあるのですが、少しずつ体重は増えてるので、あまり神経質になりたくはないのですが、言われてしまっては、なんとか飲ませなきゃと必死になってしまい、再診まで毎日不安に過ごしている状況です。
無理矢理にでも飲ませた方が良いのでしょうか…。
それともあまり気にしない方がいいのか…。
同じような方にアドバイスなどもらいたく、相談させていただきます。よろしくお願い致します。
- megukat(7歳)
コメント
じゅん525
4ヶ月で5720もあれば気にしなくても良いと思います!
カウプ指数も14.8ならそんなに心配にならなくて大丈夫ですよ!
再診すれば大丈夫!と認識していて大丈夫です!
退会ユーザー
12/29生まれで同じ4/25に
4ヶ月健診でした!
黄疸も出て治療もしましたし
寝るのが大好きな子なので
共通点が多かったのでコメント
入れさせて頂きます✨
ただ、うちの子は生まれが
37週ピッタの割に3,200越えの
大きめ赤ちゃんだったので
その点は参考にならないと思うんですが
健診の時に一緒に受けた赤ちゃん
みんな5キロ台でしたよ!
4キロ台のお子さんも結構居ました!
出生時の体重はいくつぐらいでしたか?
およそ3~4ヶ月の時に生まれの
倍近くまでなってればOKと
その時もみんな言われてて
2,500とかで生まれる子が大半ですし
健診の頃に5キロ前半の子が
1番多い位じゃないですかね?
赤ちゃんにも痩せ型やぽっちゃり型
って居るでしょうしカウプも
15前後なら全く心配の無い
範囲だと思うんですが、、、
健診の時の周りのお子さんは
皆そんな感じでした!
うちはとにかく大きめで生まれ
2ヶ月まではグビグビ飲んで
成長具合も半端なかったんですが
いきなり2ヶ月半位から急に
ミルク量も全く増えず140~160で
寝る時間が長い為回数が多くて5回
日によっては4回になってしまい
どんどんミルク量が減ってしまい
トータル数が650辺りの日が
最近まで続いたので3ヶ月頃から
急に体重も増えなくなりました💦
計算するとここの所1ヶ月は
日に5g程度の増加でうんちが
多めだった日は減ってしまいます
なので健診で起こして飲ませた方が
イィですか?と聞いたら
もう赤ちゃん自身のペースが
出来てるから起こして飲ます
必要は無いよ!寝るのが1番の
成長ホルモンだよ!って言われました
グラフから大きく外れない限り
この時期の赤ちゃんの飲みや体重は
そんなに心配ないって言われました
その子のペースだから!って🙋
吐いて吐いて体重が増えないとかじゃ
無いでしょうし大丈夫ですよ!
赤ちゃん自身が寝る時間と
ミルクの量をコントロールが
できてるんですよ!
良く寝て親孝行な子❤️
ってだけだと思います
ちなみに我が家も4ヶ月を過ぎて
やっと200を飲む時が出てきましたが
そんな時は比較的起きてる昼間でも
次が6時間近くとか空いてしまい
量も140とか減ったりするので
結局トータル700前後です😅
文才がないので長文失礼しました
-
退会ユーザー
うちも3ヶ月の時の保健師訪問の時には
回数が少ない!5回なんてあり得ない!
起こしても飲ませて最低7回!
じゃないと体重増えない!
って散々怒られました💦
それを健診で言ったら
マニュアルだとそうなるかなぁ
でもいつも見てるお母さんが
スクスク育ってるって思えば
それがその子のベストなんだよ!
医療で助けなきゃいけない事も
勿論あるけどよっぽどの病を今
持ってない限りいつも見てる
お母さんの自分の目を信じて!
って言って貰いました☺️
予防接種でもお世話になって
かかりつけ医にと思ってた先生が
たまたま健診の担当だったので
この言葉で救われました!
だから大丈夫です♪
ゆっくりでもママから見て
スクスク体も心も育ってるなら
その今の状態がベストですから!
赤ちゃんだって心や体が病気や
何か異常があれば泣いたり
いつもと違う様子に保健師さん達より
私達母親が気づくはずです!
お互いまだまだ悩み多い育児ですが
赤ちゃんと自分を信じて
がんばりましょーね🙆- 5月9日
-
megukat
日々成長は確かに感じられています。
首もすわり、手足の運動も増え、喃語も多くなり身長体重ものんびりですが増えてきています。
そして何よりよく笑ってくれます。
「赤ちゃんと自分を信じて」この言葉に救われました。
この言葉を胸に頑張ります。
本当にありがとうございます!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 5月9日
退会ユーザー
4ヶ月で6キロ代もなかったですよ😂
5.2とかだったと思います!
今で7.9なのに(笑)
うちも食の細い子でした!
平均120-150を5回で700前後でした😂
全然大丈夫です(^^)
-
megukat
回答ありがとうございます!
平均が同じくらいですね!
娘が1日の飲む量を勝手に決めて調整してるようにも思います…笑
今回200飲んだら次は少なめとか^^;
大丈夫と言ってもらえて気が楽になりました。
ありがとうございます。- 5月9日
しほんぬ
4ヶ月の時は5kgちょっとしかなかったです🤣うちの子もあまりミルク飲まなかったですよ(›´ω`‹ )吐き戻しも多かったですし😢
離乳食始めてから結構増えていき今では9kgあります😨😨!(笑)
少しでも増えてれば大丈夫だと思います(❁´ω`❁)
-
megukat
回答ありがとうございます!
うちも3ヶ月くらいの時は何度も吐き戻しして不安何度も毎日でした…(泣)
同じような方達のお話を聞けて安心します。
離乳食はまだですが、私達がご飯食べてるとジッと見て口をパクパクさせるので、興味はあるのかと思います。成長はしてるので、そう言ってもらえて一安心です。ありがとうございます。- 5月9日
-
しほんぬ
毎回吐き戻しあると心配になりますよね😢胃の形が真っすぐから湾曲した形になると少なくなるみたいですけど…😭
離乳食始めたら一気に体重増えた!って子が周りに多かったので興味があるならきっと食べてくれると思います😆- 5月9日
-
megukat
本当に心配しますよね(泣)
何度親に相談したか…^^;
離乳食で増える子が多いんですね!
先生を見返すくらいもりもり食べてくれたらいいなと思います(^^)- 5月9日
megukat
回答ありがとうございます!
うちの子は出生体重2675でした。
健診時の他の赤ちゃん達は体重などはわかりませんが、見た目からうちの子より小さい子もいれば大きい子もいたかなと言う印象です。
身長の割に体重が足りないとの事だったので、心の中では皆が皆、身長と体重比例しないよ〜と思ってました(汗)赤ちゃんにも色々いますもんね。
でも私は健診でもっと飲ませた方がいい、起こして夜中も飲ませて下さいと…。
身長は平均より上、体重は平均より下ですがグラフから外れてはいないんです…。
見てもらう先生によっても全然違うんですね…。
私としては、その子のペースで成長していってほしいので無理強いはしたくないんです。
でも健診行けば言われてしまうし、悩んでいました。
でも同じような子がいっぱいいると知れて安心しました!
自信をもって子育て頑張りたいと思います!
megukat
回答ありがとうございます!
4ヶ月健診に見ていただいた先生が少しきつい方で、一切笑いも怒りもせず真顔で感情が読み取れなかったので、不安になってました…。
気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます!
じゅん525
うちは二人とも軽い人達で、上の子は1歳で7㎏やっと、下の子は1歳で7.2㎏でした!
毎月のように経過観察でしたが、何をやっても増えないし、痩せの大食い達でとんでもなく食べるので途中から業務的に毎月病院へ行くだけとしか考えなくなり気が楽になりましたよ!
megukat
毎日の生活を先生達はみてないですし、判断基準は数値だけですもんね。
じゅん525さんのお子さんのように良く食べても増えない子もいれば、食べたら食べた分増える子もいますよね。自信をもって子育て出来そうです!
本当にありがとうございます。