※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が家事や育児を無責任に任せ、感謝もない態度に不満を感じています。締め出しをしたが、心狭いのか悩んでいます。

家事育児ロボット扱いする夫にブチギレて、
「それならパパはATMだから、帰ってこなくていいです」
と締め出してるんですけど心狭すぎますかね😇

ストレートには言いませんが、
「自分は仕事があるから無理」
「子供のことと家のことはお前がなんとかしろ」
みたいな態度が本当にムカつきます。
どんなに私が体調悪くても、余裕がなくても、配慮も心配も無し。仕事を言い訳に育児も無責任です。
仕方ないのはわかります。だからこそ頑張ってるし、夫が帰ってきたらゆっくりさせてあげようと家事やご飯も全てやってます。
そういうのを全て「当たり前」と思われて、労いもなし。感謝もなし。こういう態度を指摘されれば「ごめなさい」の一点張りで、ほとぼりが冷めるのをじーっと待つだけで直す気無し。

感情的になってるだけだろうと思われるのも、謝り通せば夫婦なんだからなんとかなる、どうせ私は夫を見捨てないと思われているのも腹が立って。

(単身赴任なので、締め出しても夫に帰る場所はあります。)

コメント

てんまま

なんか、洗濯掃除とかしてくれる旦那さんどうしてですかね?なんかあれば、ふてくされて…なぜ、女ばっかり、今年は私も適当にあしらいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんかもう立場が家にいても叔父さんか息子みたいな感じなんですよね😓客でもないし子供でもないぞっていう。。
    ふとした時に爆発してしまうんですよね。私もあしらえるようになりたいです!✨

    • 1月2日