
義父母の家に泊まる際、布団が用意されないことに困っています。普段使っている布団を使うのは気持ち悪く、子供だけ置いて帰ることにしました。
みなさん義父母の家に泊まりに行く時って布団って客用の布団出してもらえますか??
うちは謎に泊まっていけと言われるけど布団が自分たちのしかないみたいで毎日汗を吸い込んでるであろう布団を使わされます。
それで義父母はリビングに雑魚寝してるみたいなんですよね😱
布団もないのに泊まっていけとかなんで言えるんだろう。
それで今まで泊まってたときは車で結構距離あるところからだったので夫の疲労なども考えて泊まっていたけど、今は車で15分もしない距離。
でも子供達が泊まりに行くとこがなくてかわいそうとか、私が近いから泊まりまでは大丈夫ですと言っているのに、よほど泊まって欲しいんだな〜と思い,泊まりますと言えば「布団が足りない上に冬だからフカフカとは行かないけど」とか言われました💦
冬だから毛布とかあってフカフカなんじゃないの!?って思いました😅夏にフカフカなわけないですし〜何言ってんのって感じです😢
でも普段義父母たちが使ってる布団をそのまま使うって気持ち悪くないですか!?
雑魚寝してもらってまで泊まらなくていいから子供達だけ置いていくことにして私たちは帰ろうと夫と相談して決めました!近いのに泊まらなくていいしお風呂も自分宅で入りたいです。
風呂も入っていけとかよく言われるけど有り難くないんです😅
- くろみ
コメント

はじめてのママリ🔰
風呂はまだしも、布団は嫌ですね…😱
まだまだ現役の可能性もあるので辛くなります😇💦💦

はじめてのママリ🔰
えぇ、、、義両親さんズボラというか衛生観念がちょっとアレなんですかね💦義両親が寝た布団なんて私はめちゃくち嫌です😢
私の実家も旦那の実家も、私たちが泊まりに行っても、他のお客さんが行っても、布団も客様のでシーツや毛布も洗濯してあるものを敷いてます、それが普通だと思います💦
-
くろみ
分かりません…そしてちゃんと前もって泊まる場合はせめてシーツなどまで洗ってくれているかどうかも定かではありません…💦
ズボラというかなんなんでしょうね〜客用の布団がないのに泊まれというのは理解が出来ません!!!- 1月2日
くろみ
現役かどうかは定かではありませんが、布団はまじで嫌なので大人は帰ります💦💦