※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱう(=∵=)ぱと
家族・旦那

年末に引越しや子供がインフルエンザ(病院が休みのため憶測ですが)にな…

年末に引越しや子供がインフルエンザ(病院が休みのため憶測ですが)になり、グダグダな年末年始を過ごしています。
私も移り今も寝込んでいます。
夫の言動がムカつくのでこんな状況ですが投稿します。

夫は職業柄、毎年職場でインフルエンザの予防接種を受けます。
子ども達もなるべく早く受けさせようと思っていたところに上の子がマイコプラズマの疑いやらで延期にしてました。
夫には「早く予防接種受けてきて」と言われていましたが、俺は仕事だから引越の荷物運びとかよろしくと言われて夫の大きい車を慣れないながらも毎日運転して往復して荷物運び、旧居の掃除、子供達の送り迎えをやっていました。
どこか隙を見つけて行けば良かった話ですが、掃除だけで時間が過ぎ、体力が奪われ、あっという間に子供達の迎えの時間になり家に帰れば子供達の相手で一日が終わる。
そんなこんなであっという間に年を越してしまいました。

すごく長くなってしまいましたが、予防接種もせず移って寝込んでいる私に夫は怒っています。
31日もずっと発熱状態でしたが、上の子は具合が悪かったので自分で布団に行き寝ていましたが、下の子は元気なのでずっと起きてるし遊んでるし、3歳なので放っておいて寝れるわけもなく、リビングで一緒にいると「なんで寝ないんだよ!」と怒り始めてそこからずっと機嫌が悪いです。
夫は自分が具合悪いときは部屋にずっととじ込もって1人で好きなだけ寝てます。
というか好きなだけ寝れます。子ども達はパパの方には行かないので😅
その間、全部私が子供達のことも家の子ともやってるのに、なぜ滅多に寝込まない私が具合悪くなったときに不機嫌になる…?
予防接種を早く受けなかったのは自分が悪いよ、確かに。
でも前に、職場で受ける体制じゃなかったら自分から受けに行かないでしょ?って聞いたら否定しなかったよな!

みんなで寝ている布団(リビング隣の和室)を占領しているので、夫はコタツで寝ています。
それでは身体に悪いので、謝罪と布団セット買って2階で寝てねと連絡すると「今度から予防と早く薬飲むとかして」とだけ来ました。

朝起きてから夫は買い物行くと行って出掛けたきり、私は布団に居るけど下の子が定期的に来て寝れない。
あなたが居ない間私がどんな思いで子供達の世話して過ごしているのか分かっていないよね。
本当にそう言うところ嫌いだわ。
寝ろと言うなら一人で出掛けるな。
家で子供達の面倒見てくれ。

コメント