
コメント

はじめてのママリ🔰
流産の場合、ホルモン補充していても出血したりします!止血剤は初期流産には意味がないから処方しない医師もわりといるのでお守り程度です。
はじめてのママリ🔰
流産の場合、ホルモン補充していても出血したりします!止血剤は初期流産には意味がないから処方しない医師もわりといるのでお守り程度です。
「妊活」に関する質問
ゆるーく妊活出来たらいいんですが 仲良しは排卵日には絶対って感じですかね? その強制さはちょっと嫌なんです。 皆さんどうしてますか? コレまで週一回仲良ししかしません 毎日してるかたいますがすごすぎて 私毎日…
排卵検査薬が陽性になりません 多嚢胞持ちです 先週金曜に病院に行った際に、いい感じに育ってきているから週末タイミング取ってと言われました しかしいまだに排卵検査薬が陽性になりません これから陽性になっていく…
基礎体温表載せています この場合の排卵日はどちらなのでしょうか、、 今回もリセットだったのですが、ガクンと体温下がった日が4日と13日の2回。 13日だった場合は確実にタイミング合ってなかったんだろうなぁという感…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのままり
ホルモン補充と止血剤飲んでても出血はするんですね!
量もどんどん増えるんでしょうか?
今現在、1週間くらい少量の出血が出たり出なかったりを繰り返してます。おりものシートに10円玉〜500円玉程度の量です。少ないと本当にちょんっとつくくらいです。
はじめてのママリ🔰
増える場合もあるしホルモン補充してるから薬の作用で出血が抑えられてる場合もあるから判断難しいです💦
はじめてのままり
やっぱり思ってた通りホルモン補充してるから抑えられてる場合もあるんですね。。
心拍確認予定が来週なので信じて待とうと思います。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
更に止血剤使用してるので出血は止まりやすくなります💦
胎嚢確認は済みですか?うまくいくといいですね💦
はじめてのままり
ですよね、、、。
止血剤は漢方薬を飲んでます。
胎嚢は確認してます。
年末前に出血見てもらった時は子宮内から出た跡がないと言われて胎嚢もその時は成長してたので問題ないだろうとなりました。
ですが、診察後から今現在ずっと少量出血が続いてるって感じです。
色味も鮮血って色ではないからまだ大丈夫なのかなーと思いたいですが、行かないとわからないですね、、、
信じようと思います。