※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

次男が元旦に38度以上の発熱をし、インフルエンザの可能性を考えていますが、かかりつけ医が休みで受診を迷っています。急変がなければ休日や夜間救急には行かないべきでしょうか。インフルエンザの薬についても悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

元旦に次男が発熱してしまいました🤒
この時期に急な38度以上の発熱、、と思うとインフルが濃厚かなと思いますが、かかりつけが今週お休みなので受診を迷っています。

急変等無ければ休日、夜間救急は行くものではありませんか?
インフルだと子どもでも48時間以内に服薬する薬もあるのかな、、と思うと行った方がいいのかなと迷ってます💦
みなさんどうしてますか?

コメント

てんまま

我が家は27日発熱のインフルです🥹かろうじて小児科かかりましたが、タミフルは断りました。いずれ治るものなので…
夜間救急かかるよりは家でひたすらゆっくりしているほうが私はいいですね。疲れて、大した対応もなく終わるので…

幸い冬休みなので、焦らず治そうと思っています🥹

  • ちょこ

    ちょこ

    タミフルを断った理由はどうしてですか?🧐副作用とかあるんでしょうか?🥺

    • 1月1日
  • てんまま

    てんまま

    そうですね、やっぱり異常行動の副作用などは怖いので飲ませたくないですね🥹他に兄弟もいるので、安全管理できる自信もなかったので…

    • 1月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    なるほどです💦ありがとうございます🥺

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

うちも今、三男が発熱してます💦
もしインフルだとしてタミフル飲んでも、1日早く解熱する程度みたいなこと聞いたことあり、水分取れて寝れそうなら救急は行くつもりないです😁
年末も子供達順番に発熱しましたがインフル陰性だったし🤔ノロとか貰ってきたら嫌なので😭

  • ちょこ

    ちょこ

    重症化防ぐとかそのようなことはないんですね😭よく考えたら、インフルだと解熱後3日は保育園に行けないので、、全国的に広まっているし、保育園通いの身なので検査目的で受診してきます🥺🤲🏻お子さんお大事にしてください🥺

    • 1月2日