※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
家族・旦那

義両親からのあけましておめでとうのLINEに返信すべきか悩んでいます。距離を置きたいと伝えたものの、理解されず疲れてしまいました。返信は必要でしょうか。

絶縁したい義両親からのあけましておめでとうのLINE、返信するべきですよね😭


結婚してから妊娠中、産後、現在も本当に色々なことがありました。
縁を切りたいけど縁を切ると言えば今までのように鬼電、家に強引にやってくるなどあると思い今はとりあえず「距離を置きたい」とだけ旦那から伝えてもらってあります。(この時も鬼電が何日も続きました)

自分たちがしたことが悪いことだとは一切思っていないようでなぜ距離を置きたいと言われているのか理解できないのか?よくグループLINEに連絡を入れてきます。


初めは返信していましたが、もう疲れてしまいました。



先日ついに夫婦で返信しなかったところ、「人として返信するべきだと思います」と追いラインが。
まあLINEを無視するなんて言われて当然ですよね…



あけましておめでとうだけでも返信するのが普通ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご夫婦で距離をおきたいが一致しているなら、対応は全て任せてれのさんは無視でいいと思いますよ!