

Rママ
1人でいるのが嫌だなんて子供すぎません?😅
私もつわりがひどく家でなにもできなかったので実家に帰ろうかと相談してしばらく帰ってました。
夫もこっちのことは気にせずゆっくりしてきてと親身になってくれました。
つわりのしんどさはわからないにしても、体調が悪いのに終わりだなんてあまりにも心無いなと思います。
Rママ
1人でいるのが嫌だなんて子供すぎません?😅
私もつわりがひどく家でなにもできなかったので実家に帰ろうかと相談してしばらく帰ってました。
夫もこっちのことは気にせずゆっくりしてきてと親身になってくれました。
つわりのしんどさはわからないにしても、体調が悪いのに終わりだなんてあまりにも心無いなと思います。
「旦那」に関する質問
シングルです!とか書いてないからなんだけど ママリで質問した時に「パパは?」とか「旦那さんは?」とか聞かれるのしんどいときあります、、、 本当に「パパは?」とかを聞かれるような質問をしてない時でも「パパはど…
今コストコの生牡蠣でノロウイルスが話題ですが🦪 食べた人がノロウイルスに感染したら 食べてない人にもうつりますよね? 先月、旦那が居酒屋で生牡蠣、生肉食べてきて 数時間後に嘔吐下痢、 家族に次々と移り、大惨事…
明後日で5ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月になったら離乳食と思ってたのですが、その日は平日です。 旦那がどうしても離乳食を初めて食べる姿を見たいと言います… 2日ほどフライングで今日始めてもいいものなんでしょうか……
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント