
コメント

すみのろふ
そうですね~。1年ごとに引っ越していますが、引っ越して1カ月くらいしてから一時預かりなどに預けるようにしてます。衣食住を整えてからという考え元です。
保育園や習い事大好きな息子ですが、やはり引っ越した後に預ける時、初めの頃はメソメソしたり、家でべったりだったりします。
どちらが先にしても、環境の変化は子どもにとっても親にとっても不安材料なのでストレスですよね‼︎ そのストレスをきちんとフォローしてあげたら大丈夫じゃないかなと思います👍
すみのろふ
そうですね~。1年ごとに引っ越していますが、引っ越して1カ月くらいしてから一時預かりなどに預けるようにしてます。衣食住を整えてからという考え元です。
保育園や習い事大好きな息子ですが、やはり引っ越した後に預ける時、初めの頃はメソメソしたり、家でべったりだったりします。
どちらが先にしても、環境の変化は子どもにとっても親にとっても不安材料なのでストレスですよね‼︎ そのストレスをきちんとフォローしてあげたら大丈夫じゃないかなと思います👍
「プレ幼稚園」に関する質問
2歳1ヶ月です。 ・前の方がすんなり指示が通っていた気がする。今は、おむつ替えるよーと言ってもすぐに来ない。私が「今ママなんて言った?」と聞くと「おむつかえる」と答えるので、分かってはいる。 ・「今日何した…
ヘアカラーしたい欲が減っちゃいました🥹 白髪隠しのため以外でヘアカラーしてる方、何のためにカラーしてますか? 自分の気分を上げるため? 流行りに乗っかりたいため? 特に意味はないけどなんとなく? 私は現在専業主…
もうすぐプレ幼稚園の個人懇談会があります。 10〜15分間設けられていて、子の様子や発達などについて何か相談がある方は内容を考えておいてくださいとのことです。 もちろん子についての相談はしますが、それ以外のこと(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきなお
1年ごとに引越しも大変ですね。まだお子さん小さいのに。
私も正直めんどくさいです。ケアは大事ですね。ありがとうございます😊