※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

大嫌いな叔母から久しぶりに家に来てほしいとの連絡があり、どう返信すべきか悩んでいます。過去のトラウマや、相手の行動が心配で困っています。どうしたら良いでしょうか。

大嫌いな親戚から、数年ぶりにラインが来ました。

相手は、50代の叔母です。


「久しぶりに会いたいから家に来てくれないか?」


という内容です。
もう2度と会いたくない相手にどう返信したらいいでしょうか?

文章考えるのが苦手なので、どなたかお力を貸してください。




幼少期から悪口や嫌味を言われて、叔母がトラウマになっています。過去に流産したときは、「避妊のしすぎじゃない?いろんな男と…」という言葉を言われたり、数えきれないほどの屈辱を味わってきました。

実母は、自閉症があります。同じく、叔母も発達障害や精神病を患っており、こちらの対応によっては、大ごとになってしまうので、返信の仕方に迷っています。

ラインの無視も考えたのですが、普通の人ではないので難しそうです。家に押しかけてきたり、夫の親戚中に電話を掛けたり、子供への影響も心配しています。過去に探偵を雇って行動を調べられたこともありました。

もう2度と関わりたくなく、疎遠にしていたのですが、久しぶりのラインがきて鳥肌が立っています。


コメント

deleted user

インフルエンザになってしまって体調が悪いので厳しいです、すみません。
とか、どうですかね?

はじめてのママリ🔰

自分も精神病を患ってると嘘で伝えては?
人に会えない、気分で外に出るのも大変なときがある、感情が不安定で人を傷つけてしまう等、叔母が精神病ならこっちもそれで対抗みたいな。