※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

連休中、家事や育児を一手に引き受けることに不満を感じている女性がいます。旦那が受け身であることにイライラしており、羨ましい休暇を持つ旦那に対して不満を抱いています。

はぁ〜〜〜
連休ってイライラするからしんどい〜

私が全部家事育児して自分はソファでのんびりするのが当たり前だと思っている旦那、普通にムカつく💩
言えば育児とかやってくれるけど、そもそも全部受け身なのもムカつく💩
仕事すれば休みは全てのんびりできるっていうの羨ましいなぁ〜9連休最高やなぁ〜

トイレに流したろかほんま〜💩🚽

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!!
なんで家事育児は言わないとやらないのか意味がわからないです😇手伝うじゃなくてやれよ、2人の子供だろって感じです😇

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりすぎて
発狂しそうですね。
「ちょっと休憩」ってすぐ言うんですけど、お前はずっと休憩してるだろが👹👹って思います。
手伝うよってなんですかね?
お前の家でお前の子どもなのに。