妊娠・出産 新生児の時より日中の起きている時間は長くなりますか?また、夜中の睡眠時間も長くなることは普通でしょうか? 新生児の時より1ヶ月って日中起きてる時間長くなりますか?めちゃくちゃながくなったし起きてるとずっとギャン泣きです(汗)あと夜中寝る時間とか長くなったりするのも普通ですか? 最終更新:2024年12月31日 お気に入り 新生児 ギャン泣き かや(生後8ヶ月) コメント ままり 娘も体力がついてくるのか、起きてる時間もよる寝る時間も長くなりました😌 起きてる時は上手く寝付けなくてギャン泣きしたり、ただ単に甘えたくてギャン泣きしたりしてました🥲 12月31日 かや 体力がついてきてる証拠ですかね😭起きてる間ギャン泣きしたりしたらずっとあやしてましたか?少し泣かせたり置いてみたりの時間とかしましたか!?😭 2ヶ月、3ヶ月でそれって落ち着いてきますかね、、 12月31日 ままり 頑張って抱っこしてましたが、疲れると5分10分は放置で休憩してました🥲 ずーっと抱っこはしんどいですよね🥲 なんで泣いてるか分からないような泣きは3ヶ月入る前くらいから落ち着いてきました☺️ 12月31日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かや
体力がついてきてる証拠ですかね😭起きてる間ギャン泣きしたりしたらずっとあやしてましたか?少し泣かせたり置いてみたりの時間とかしましたか!?😭
2ヶ月、3ヶ月でそれって落ち着いてきますかね、、
ままり
頑張って抱っこしてましたが、疲れると5分10分は放置で休憩してました🥲
ずーっと抱っこはしんどいですよね🥲
なんで泣いてるか分からないような泣きは3ヶ月入る前くらいから落ち着いてきました☺️